021234567891011121314151617181920212223242526272829303104
月別アーカイブ  【 2019年03月 】 

また一歩進んだかと思いきや

司法書士の先生から書類一式が送られてきました。
これで土地の登記は終わりました。
専門家にお願いしたので、本当に楽でした。
念のために料金ですが、土地等の資産価値によって登記にかかる費用も変わってくるらしいので参考にならないかもしれませんが、実費の部分(印紙税とか登録免許税)が11万円、報酬部分が13万円でした。
土地や建物等より報酬部分の方が多いのでした。
大した財産ではないということです。
残念。

預貯金もそんなにないので相続については特に納税は発生しないということになりました。

で、司法書士の先生にお渡ししていて、手続きをやっていただいているとばかり思っていた銀行の名義変更は何もされていませんでした。
これくらい自分でやれってことですね。
多分お会いした時にお願いした気がするんですが・・・まあ、これくらいは何とかなると思います。
ただ、今週末からお休みをいただくので、銀行や郵便局で手続きをするためにお休みをいただくのは少し先にするしかありません。
そうか大阪でできる?
そんなに短期間でできないですよね。

名義を変えないで、全額出金して新しい口座に移すのならすぐにできそうではあるけど・・・

あと一歩、わずかに届かず・・・・





手羽もとの煮込み、サラダ、白菜漬けと豚肉の炒め物、スープ。
3人分500円くらい。

H31.3.25晩御飯




・今日は今週の仕事を前倒しにしなければならなかったのですが、思ったより早く出来上がりました。
良かった~。

・午前中にお茶などを飲みすぎると胃がむかむかして。
お昼までには治ったので美味しくお弁当をいただけましたが・・・う~ん、胃が弱いんですよね~。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/03/25 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)