021234567891011121314151617181920212223242526272829303104
月別アーカイブ  【 2019年03月 】 

虐待は

週末がお天気がいいのはありがたいです。
洗濯物をいっぱい抱えていますから。
今週は特にお天気が安定しなかったので後回しになった洗濯物をやっつけるにはうってつけです。
ただし花粉がね。

今日も何とか時間を捻出できないかと用事も頑張ったのに、今日もゆっくりできそうな時間はひねり出せていません。
しかもこの後(ただいま7時少し前で、もうすぐ晩御飯)食事をしたら9時から始まる映画を見ながらアイロンがけの予定。
映画が終わったら寝る時間です。

やっぱりなかなか難しいですね、時間を捻出するのって。

今日買い物から帰る時に突然先日やけどをしてラップをまかれたままの女の子のニュースを思い出したんです。
そうしたら急に涙がにじんできてしまって。
駄目だ駄目だ、運転に集中しなくちゃと思い直したんですが。

どうも子どもの虐待の話は私の心には強すぎるようです。
想像力がたくましすぎるのかもしれませんが、部屋の中まで見えるような気がするんです。
その子が、そして5歳なのに異常を察知して外に助けを求めたお兄ちゃんのことが我がことのように思えてしまいます。

さすがの母もそんなにひどいことはしませんでしたから、PTSDってわけではないんですが、身に染みるんでしょうか・・・・。



シチュー、ローストポークサラダ。
3人分800円くらい。

画像は後ほど




・久しぶりに布団カバーを洗えました。
花粉は大丈夫かなあ。

・夫がゴルフに出かけたので、お鍋は明日かな?
今日は簡単にしシューです。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/03/09 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)