021234567891011121314151617181920212223242526272829303104
月別アーカイブ  【 2019年03月 】 

趣味は映画もいいなあ

ここのところアカデミーウイークらしく、本場のアカデミー賞と日本のアカデミー賞の発表がありましたね。
先月「ボヘミアンラプソディー」を観てから映画を身近に感じるようになりました。
今月も何か観に行けたらいいなと思っています。
元々映画は好きな方でしたが、何といっても金額がね~。
大人2人で観に行ったらチケットだけで4000円近くなるうえ、ポップコーンなんか買ったりしたら、5000円は確実ですからね。
ちょっと前までは子ども2人分も必要だったわけで、1万円仕事でした。

それが夫婦55歳以上は1100円×2ですむのですから。
私一人なら60歳以上1100円もいけます。
まあ、分かっていたのですが、実際行ってみて、本当に2200円ぽっきりで済んだので、いい方のびっくりでした。

車で30分のところにシネコン?っていうのでしょうか、があるので、そこなら交通費も駐車料金もかからないので、本当に映画チケット代だけで済むんです。
これはハードルが下がったわ~。

さあ今月は当初の希望から「翔んで埼玉」にしましょうか、受賞作の「グリーンブック」にしましょうか。



ところで「グリーンブック」の運転手役の人って、ロードオブザリングのアラゴルンなんだってね。
あまりもの変わりようで大ビックリ。
14キロ太ったらしいけど・・・それだけでこんなに変わる?
さすが役者さんです。




今日もお鍋です。
3人分1500円くらい。
お野菜が安くなっているので、もう少し安いかも。

H31.3.2晩御飯






・あたたかくて気持ちのいい日でした。

・ここのところおやつをしっかり食べてしまって・・・。
昨日から和菓子屋の生菓子を食べまくっています・・・・。








にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村





【 2019/03/02 】 好きなもの | TB(-) | CM(-)