011234567891011121314151617181920212223242526272803
月別アーカイブ  【 2019年02月 】 

長男の仕事は

昨日は長男が家に帰ってきて、しばらく猫と戯れていました。
だいたい9時は過ぎるので、お腹が空いているらしく、すぐにご飯を温めるのですが、今回はそれもないままでした。
私がちょうどテレビを見ていたので、一緒に食卓についていたのですが、今日は何だかお腹がいっぱいで食べられないというのです。
何か食べたの?って聞いても、いいや~という返事のみ。
まあ、それじゃラップをかけて冷蔵庫に入れておいてって言ったのですが、それもせず、疲れたとか言って炬燵の方へ行ってしまいました。
昨日のメニューなので、アジフライのアジ2切れとキャベツ少々を残して、もちろんご飯は食べていませんでした。

しばらく炬燵のところでぼんやりしていたのですが、そのうち2階の自分の部屋に行ってしまいました。

まあそれだけの話なんですが、親ですからね。
何となく嫌なことがあったのかも?と思いました。

かねてより長男がおたくの変人と豪語していますが、人付き合いの面では問題のある子だというのは少し前にも書いたと思います。
今まではそれなりに過ごしていたようですが、昨年の11月に転職をしてから、どうも様子がおかしいのです。
ゲーム業界の中では超大手で、長男の居る部署が200人の大所帯なんです。
人付き合いがうまくない長男はそんな大人数の中でちゃんとやって行けるのか心配していましたが。
ま、私の思っているような状況じゃないかと察します。

そういえばこういうのとよく似た状態になったことがありました。
大学に入学した当初です。
マンモス校で、新入生といっても1万人以上いるような学校ですから、高校の小さな教室から急に放り出されて、自分の居場所を見つけられなかったのです。
その頃、大学を辞めたいと言っていたのです。
その時はその後サークルに入ってようやく友達もでき、楽しく大学生活を送ったようです。

さて、会社ですからね。
サークルに入るわけにいは行きません。
仕事もちゃんとできているんだろうか・・・。
辞めるって言いださないか・・・・

ああ・・また胃が痛みだしたよ~。





今日は夫が出先が遠いうえ、会議に出るかもしれないので、晩御飯はいらないとのこと。
昨日のご飯が残っているので、長男と2人分。
簡単にしました。

焼飯、ポトフ、大根のサラダ。
2人分400円くらい。

H31.2.21晩御飯






・今日は風が少し強めだったけど、いいお天気でした。

・胃が痛いと言いながら今日もご飯が美味しい。







にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



【 2019/02/21 】 家族のこと 子どものこと | TB(-) | CM(-)