011234567891011121314151617181920212223242526272803
月別アーカイブ  【 2019年02月 】 

思い悩む

昨夜、少し早めに寝たからでしょうか、夜中に目が覚め、トイレに行ったのです。
良く寝たような気がしたので、もう少ししたら起きる時間かもと思って時間を確認したらまだ2時くらいでした。
普通ならそこからまた眠ってしまうのですが、今回は頭の中で母の家を次回帰って、どういう風に片付ければいいかをうつらうつらしながらも考えていたのでしょうね。
寝ているのか考えているのか分からないまま、いつの間にか4時になっていました。
私は朝5時過ぎに起きるので、もう起きてしまおうか、とも思いましたが、横になっているだけでも疲れが違うだろうと横になっていました。
もしかして睡眠時間は3時間余りだったかも。
今日は眠気で使い物にならなくなってはと思い、ビタミン剤を飲みましたが・・・・いつもと同じくらいかな。

もう、母の家のことがある程度けりがつかない限り、私にはゆっくり眠れる時間は無いのかもしれない・・・。
けりってどういう状態になったらけりがついたといえるんだろうと考えて、また堂々巡りです。

こうして思い悩むのは思い悩むモノがあるからで、幸せだよと言われればそうなんですが、思い悩むこと自体に疲れてきました。
子どもにはこういう自分たちの人生のこと以外で思い悩むようなものは残さないようにしたいのですが、これも難しいようです。

先日、長男におばあちゃんのところのお墓について(墓じまいとか墓の移設とかについて)どう思うかと聞いたら、さすがのマイペースの長男も、そういう話は次男がいる時にしてくれと言われました。
長男も今回ものごころがついて初めて人の死に立ち会えたので、多分何かを感じていると思います。
ドライでマイペースで、人のことなんて知ったこっちゃないって子が、即答を避けたのは、簡単に割り切れないものがあるのを感じたのでしょう。

次男は春が繁忙期なのでしばらく帰って来れそうにありません。





鶏ハム、もずく酢、野菜スープ、お刺身、菊芋の炒め物。
3人分900円くらい。

H31.2.19晩御飯






・今日は色々マイペースな仕事ができてよかった~と思ったら、帰り際に不手際が発覚。
上司1にご迷惑をかけてしまった。(何とか対応していただいた)

・明日は上司たちが2人とも朝からずっといないので、ゆっくりできそうなので、掃除を頑張る予定です。







にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/02/19 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)