011234567891011121314151617181920212223242526272803
月別アーカイブ  【 2019年02月 】 

衰え

ようやく週末になりました。
今週は月曜日がハッピーマンデーだったのに、しかも火曜日は税務署に行くために午前中に半休をいただいたというのにこのざまです。
来週からはしっかり5日間仕事があるのに、しかも来週再来週は色々会議やらがあるので忙しいのです。
年々自分の衰えを感じます。

ここ2週間くらいの間に、セーターの前後ろを反対に着ること3回目。
今まではたまにあったけど、2年に1回くらい?
本当に滅多とないことでした。
それがこの2週間で3回ですよ?
会社で違和感を感じてチェックすると、案の定、前後ろが反対になっていました。
トイレでちゃちゃっと直したんですが・・・少し上司2にそのことを話したら、やっぱり還暦を感じる?って聞かれて・・・・もちろんですって答えたんだけど、しみじみと還暦を感じました。

こんな小さなところにも自分の衰えを感じます。
人生100年って言われているこの頃、60歳なんてまだまだでしょうが、少し前まで人生50年なんて時期もあったのですから、そろそろ衰えてきてもおかしくないですよね。

特に母が亡くなって、何か支え?心の支えというか、反発するものというか、何か大きな柱のようなものが無くなったような気がします。
子どもにとって親より1日でも長生きすることが最低限の親孝行だと思っているので、とりあえず最低限の親孝行ができた安心感なのか・・・・何かを失ったんでしょうか。
ちょっと日々、生きていくのに張り合いが無いのを感じます。





鱈のグラタン、サラダ、しめ鯖のお刺身、卵焼き、お味噌汁。
3人分800円くらい。

H31.2.15晩御飯






・今日はいっぱい仕事を頑張りました。

・家でやらなきゃならないことは、一つ終わってもまた新たに一つ出てくるのです。
週末でコツコツやるしかないです。








にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村





【 2019/02/15 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)