011234567891011121314151617181920212223242526272803
月別アーカイブ  【 2019年02月 】 

母の家、遺品整理

母の家の遺品整理については、母の従妹の知り合いが8万円でやってくれると言うので、それでお願いしようかと思っているのですが、一応2社からの見積もりがでているので、やっぱり詳しく見た方がいいかなと思っています。
33万と30万なので、間違いなく8万円がありがたいのですが、葬儀の時に出してもらった見積もりをきちんと見直さなかったのを今も後悔しているので、今度こそちゃんとしたいんです。(あの時は、やっぱり気持ちが混乱していて、何も考えられない状態だったと思います)
それと8万円でやってくれるというものの、どこまでどういう風にやってくれるのか、私が直接話していないので分からないのです。
何をどこまでやってほしいかということを明確にして、再度確認したいと思っています。
それで最終的に決めようと。

私がどうしても8万円に躊躇するのは、結局処分できないものが出てきてそれを置いて行かれてしまうことなんです。
頻繁に大阪へ帰れないので、それを処分するために再度誰かが動くと、そこでお金がかかってきてしまいますからね。
結局別の業者に頼みました、ってことになるのだけは避けたいのです。
何となく考えておいて、当日とにかく持って帰って!と業者になら言えますが、母の従妹の知り合いとなると・・・。
細かいところまで書き出しておかなければと思っています。
何とか今週中ごろまでには返事をしたいのです。



今日も寒い一日になりそうです。
長男はお出かけです。
私達は家で療養?ですが、私は明日とにかく税務署に持って行けるものは持って行こうと整理しています。
医療費もややこしいですね。
入院があると医療費とカウントされないものも入っているので、その辺も詳しく聞いてくるつもりです。





銀だらと鮭の味噌漬焼、切昆布の煮物、揚げ出し豆腐、お味噌汁、キャベツの炒め煮。
3人分400円くらい。
お魚の味噌漬をいただきました。

H31.2.11晩御飯








・今日も家でゆっくりするか、スポーツクラブに行こうか迷っています。
行って動いた方がいいような気もするんですが。

・週末の休みが3日あると、いろいろ助かりますね。
ありがたい。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



【 2019/02/11 】 大阪のこと | TB(-) | CM(-)