011234567891011121314151617181920212223242526272803
月別アーカイブ  【 2019年02月 】 

虐待

野田市の女の子が虐待で亡くなったお話は毎日のようにテレビでも報道され、新たな情報ももたらされるものの、これだけ多くの人がかかわっていながら、助けられなかったんだと悲しくなります。

私も小学校の頃は、しょっちゅう母に寝ているところをたたき起こされ、ずいぶん前のことを持ち出されては叱られ、時には叩かれ、胸ぐらをつかまれ振り回されたりと・・・・野田市の女の子の話と似ているなあと。
出ていけと家から追い出されて、行く当てがなく、階段の踊り場に捨ててあったピアノの椅子に腰かけたり、家の前に戻ったり・・・また別の時は玄関に一晩中立たされたり・・・
今思うと、母が家にいるのが怖かった日々でした。
間違いなく虐待でしたね。
(今となっては、育てにくかった私を扱いあぐねていたと思っています)

でも、虐待を受けている子どもにとってはそれが普通の日々でした。(嫌でしたが)
私は1対1でしたが野田市の女の子はお母さんからも守ってもらえなかったのですよね。
お母さんだってDVを受けていたようだから・・・もしかしたら女の子は自分が虐待を受けることで、お母さんを守れたと思っていたかも。
それでも辛くて助けを求めたんでしょう。
そうしたらより辛い状況になってしまった・・・・

とても複雑な気持ちです。
誰からも本気で心配してもらえなかったってことが。
守ってもらえなかったってことが。




おでん、もやしのナムル、お味噌汁。
3人分700円くらい。

H31.2.6晩御飯







・今日はとりあえずいくつか連絡しなければならないところに連絡できました。
あともう少し。

・なんだかおでんが食べたくなって作りました。
食べたいときに食べたいこのが食べれてありがたい。
美味しかったです。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/02/06 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)