011234567891011121314151617181920212223242526272803
月別アーカイブ  【 2019年02月 】 

四十九日の日

四十九日は最寄駅からタクシーで30分近くかかるんじゃないかと思うほど山奥にあるお寺でしました。
しかも朝9時。

お葬式は朝7時からでしたし、四十九日も9時からと、朝早起きのご縁?でしょうか。
なぜだかこういうことになってしまうんです。
母の従妹の娘さんが、朝早くにするのが好きなのかな?なんて言われたとか。
いえいえいえ・・・本当は寝坊助なんですよ。
だた、朝早くに行動を始めると一日が有意義に使えますから、もしかしたら朝早くに行動するのは好きなのかも?

乗換案内で検索しても6時47分か7時11分の電車には乗らないと駄目なので、朝は5時半起きでした。
早くに起きなければと思いすぎて、間違えて4時半に起きてしまいました。
家を出たのが6時半くらい。
で、タクシーでお寺に到着したのが8時半くらいでした。
しかもタクシー代が4000円余でした。
タクシーに4000円も乗ったのって初めて。
どれだけ遠いかってことです。

お寺は腹帯で有名なお寺なので週末は祈祷の方が多いかもしれないということで、もう一つのお寺でしました。
(お坊さんは2つのお寺の住職をされています)
参列は4人のみ。
伯母のご家族が体調不良のため伯母のみ来てくれました。
母の友人も朝早くから来てくださいました。

そのうちに静かに雪が降りだして、とても美しかったです。
寒かったけど。

伯母は83歳で運転現役ですので、お墓に送ってもらい(一緒にお参りしてくださいました)、伯母の家で少しゆっくりして、暖かいものが食べたいねとお蕎麦屋さんに行きました。
温かいお蕎麦は美味しかった~。
人数は少なかったけど、いい四十九日だった。
(自己満足・・・)




フライパン焼肉、サラダ、昨日の残り物一式、スープ。
3人分・・・・焼肉も土曜日の残り物だしなあ。

H31.2.4晩御飯




・伯母の家に白柴がいて、久しぶりに柴犬をぎゅ~~っと抱っこしました。
可愛かった・・・・。

・関西だけど、うどんじゃなくてお蕎麦がとても美味しいお店でした。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/02/04 】 家族のこと 母のこと | TB(-) | CM(-)