111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2018年12月 】 

次男と会えて

昨日は次男が来てくれるというので、何時ころになるか問い合わせました。
そうしたら研修中で、18時半過ぎには駅に着くので、駅まで迎えに来てほしいとの連絡がありました。

私は仕事が17時までなので、急いで家に帰って、晩御飯の準備を9割がたして、洗濯物を片付けて病院に向かいました。
17時半から45分で準備するのはものすごく大変でしたよ。
しかも猫たちがうん○をしていたので、猫砂もきれいにしなきゃならなかったし。
頑張った甲斐があってちょうどいい時間に駅に到着。

駅から病院まで徒歩3分くらいなんですよ。
自分で来れると思うんだけど?と思いながら迎えに行ったのですが、次男は病院がそんなに駅前にあると思っていなくて、車で移動すると思っていたようでした。

病室に入ると母は本当にうれしそうな顔を見せてくれました。
次男のことが大好きなんです。
今回は2人の孫(長男と次男)の小さかった頃の写真を写真立てに入れて持って行来ました。
かわいい写真が見つかったんですよ~。
次男と話をいろいろしていましたが、話をすると息が切れるようでした。
一時間半以上いたかな?
帰るときに次男が母と握手をしたのですが、母が手を離さないのです。
帰ってほしくない気持ちが伝わってきました。
何度も何度も握手しなおして。
次男はまた来るから、次は土曜日に来るから・・・って言っていました。

今週はたまたま研修で時間があってよかった。
来週からまた忙しい毎日になるそうです。
朝7時前に家を出て帰りが11時半ですから、面会に来ることは不可能でした。

母は昨日と打って変わって、元気そうでした。
やっぱり土曜日日曜日は熱があって、もうろうとしていたのかな?
月曜日も熱は下がってもまだもうろうとしているのが続いていたのかもしれません。
昨日の母はしっかり話もできていて、柿も食べてくれました。




ぶりの照り焼き、白菜マヨ和え、小松菜の煮物、お味噌汁、レンコンとナスの煮物。
3人分700円くらい。

H30.12.5晩御飯





・熱が下がって呂律もはっきりしているので良かったです。

・母が間違いなくもう一度次男に会えるので、本当に良かった。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



【 2018/12/05 】 家族のこと 母のこと | TB(-) | CM(-)