091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2018年10月 】 

大忙し

朝から大忙しでした。
というのも、朝10時に電動ベッドが入るので、それまでに片付けと今まで母が寝ていた2段ベッドの片割れを解体しなければならないのでした。
いざ片付けだすと、ベッドの下はカオス?だし、埃がたまっているし。
拭き掃除をしながらベッドも解体・・・・しようと思ったら、一部分は簡単に分解できず、がっちりネジで留めてありました。
その一つが4ミリの六角棒スパナを使うのですが・・・・今日は夫が仕事のために不在です。
こういう道具類がどこにあるのか分からなくて、9時過ぎにホームセンターに買いに行きました。
ら、9時半開店ですと。
イライラしながら開店を待って急いで家に帰って、ぎこちない動きで外そうとしているところに電動ベッドが到着しました。
私がおたおたしているのを見て、サッと手伝ってくださって、あっという間に解体されました。
業者さんありがとう~。

ベッドは少し小さいものを頼んだのですが、前のベッドと同じくらいの大きさです。
しかも電動ということで、今までベッドの下に隠しこんでいたものが、隠せなくなってしまいました。
母も結構こちらに衣類をもってきていたのね~。

午後からは当初の予定通り市役所へ転入の手続きをしに行きました。
転入したらマイナンバーカードに新しい情報を更新して、国民年金に住所変更届を出して、後期高齢者医療保険で保険証の手続きをして、高齢者介護保険の手続き。
あちこち回って、2時間近くかかりました。
土曜日なのですぐには保険証はもらえないとのことで、火曜日の診察に行く前にもらいに行くことにしました。
は~~忙しかった。

と家に帰るころには喉に違和感が。
痛いというところまでいっていないけど、少しひりっとするし、咳も出るし。

今一番倒れられないので、お医者さんいも行きました。
(土曜日午後にもやっているお医者さんがあるんです)
大事に至らないように。



餃子、お刺身、ローストポークサラダ、蕪の煮物、千枚漬け、お味噌汁。
4人分1000円くらい。

H30.10.27晩御飯





・ベッドに手すりがあるので立ち上がる時につかまることができるようで、良かったといっていました。

・一気に用事を済ませた感じです。
私に疲れが出ないか心配。






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2018/10/27 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)