091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2018年10月 】 

難しい仕事

この頃、仕事でも合同会社というのをよく耳にするのです。
一番最初に合同会社って聞いたのは2~3年前なんですが・・・そもそも長男の今の会社が合同会社なんです。
最近はなんとかかんとかホールディングスとかっていうのも良く聞きますよね。

実は仕事で合同会社の方と色々関係があって、その中で決算書を提出しなければならないっていう届け出があるんですが、合同会社には決算内容の公告の義務が無いとかで、少しもめているんです。
こんな会社あったんだ~と思ったら、平成18年の会社法でできたとか何とか。
ちょっと調べてみたらアップルとかアマゾンとかP&Gとか西友とかが合同会社でした。

世の中いろいろ変わっているのね。
長男の会社が合同会社だと知った時は、何じゃ?それ?って思ったものでしたが、外資系の大きな会社は軒並み合同会社だったってことでした。

仕事では、それでちょっと難しいことになっていまして・・・。
まあ難しい話は上司に判断してもらえるので、私は気楽ですが。


ほとんど変わりのない仕事ですが、たま~~~に私にも難しい仕事がやってきます。

で、今日もまたしても仕事上でチョンボ。
私の劣化のスピードが止まらない・・・・。
気を付けているつもりが、単につもりになってしまっています。
仕事に対する慣れもあるんだと思います。


情けない・・・・。





豚肉の生姜焼き、昆布煮、さんまの大根和え、お味噌汁。
4人分600円くらい。

H30.10.22晩御飯
昨日、長男の晩御飯がいらなかったので、さんまの再利用です。





・いいお天気で外はさわやか気持ちよさそうですが、自分に対して嫌になってしまいます。

・久しぶりに週末に運動して体調はいいです。








にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2018/10/22 】 お仕事 | TB(-) | CM(-)