091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2018年10月 】 

何とかしたいこと

母が帰ってくるについて何とかしたいと思っていることは、ベッドと母のお風呂のことです。
お風呂って体力が落ちている時に入るのは本当に疲れます。
しかもうちのお風呂はユニットバスなので、脚を大きく上げてまたがないと湯舟につかれません。
これから冬になって寒くなるのに、シャワーだけというのでは、風邪をひいてしまいます。
何とかしたいけど、お風呂のリフォームは・・・・100万仕事ですよね。
ちょっと無理かな。

ということで、訪問入浴とかデイサービスでの入浴介助を受けるか、その両方か。
ベッドも電動のベッドをリースってことも考えないといけないし。

こういうことは市役所に相談ですね。


もう一つ悩んでいるのは、通院介助です。
この感じでは3週間に1回くらいの割での通院で、血液検査を受け、状態が悪ければ2日後に輸血という流れだそうです。

会社はとてもよくしてくれます。
融通はつけやすいです。
でも3週間に1回は週に2日、半休をいただくことになります。
まあ輸血が必要ない時もあるでしょうが。

そしていずれその頻度は短くなるのでしょう。
頻度が短くなる頃の方が状態は悪いでしょうから、今のうちはできるだけ休みたくないのです。
私のわがままかなあ。
あんまり頻繁にお休みすると、印象が悪くならないかと・・・・。

悩みは尽きません。




おでん、ローストビーフサラダ。
3人分1000円くらい。

H30.10.15晩御飯




・おでんが美味しい気温になりましたね。

・明日は母が帰ってきます。






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2018/10/15 】 家族のこと 母のこと | TB(-) | CM(-)