0812345678910111213141516171819202122232425262728293010
月別アーカイブ  【 2018年09月 】 

大きな地震

大阪が大変なことになっていると思っていたら、今度は北海道・・・・。

今朝もいつも通り5時15分に起きて、テレビを着けたら気象庁の会見が行われていました。
何か大きな災害があったんだと思いましたが、話が途中で、地域の名前も馴染みのない名前なので、どこか分からなく、他のチャンネルにしたら・・・こちらも同じ気象庁の記者会見でした。
こりゃ、よっぽど大きな災害だわと思っていたら・・・北海道での地震だと分かってきました。

取材が進むにつれ被害の大きさがテレビに映し出され、驚くばかりでした。
先日は台風。
今度は地震。
分かってはいたけど、日本って本当に災害の多い国ですね。

直接地震の被害を受けていない地域の方も、停電等でままならない生活を余儀なくされていると思います。
私は関西の人間なので、北海道には親戚はいませんが、どの地域にお住まいかもわかりませんが、このブログに来てくださるブログ主さんもおられて、いつの間にか友達のような気持ちになっていました。
北海道のブログ主さんの安否も心配ですが、停電だということでブログも更新されていないし、どうしようもありません。
大丈夫だといいのですが。



電気の復旧が一週間以上かかるってニュースで読みましたが、一週間電気のない生活は想像できません。
今、北海道が寒くなければいいのに。




冷しゃぶ、山芋入りもずく酢、キャベツのスープ煮、卵豆腐。
3人分800円くらい。

H30.9.6晩御飯







・今日は色々な仕事でバタバタでしたが、なんだか北海道のことが気になって仕方がありませんでした。

・北海道から遠く離れた私達はテレビで色々な情報が見られるのに、現地の人は見られないのですね。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2018/09/06 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)