071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

叶わぬ夢

今の仕事を65歳までは続けられそうなので、今のところやりたいな~と思っていることがあっても、なかなか手を出せずにいます。
やりたいこと以外で実は夢があります。

それはもう一度、柴犬と一緒に暮らしたいってことです。
私のかわいいわんこが無くなって2年になります。
本当にかわいいかわいい私の娘だったのです。
柴犬のかわいい子を見かけると、どうしても見入ってしまいます。

それを夫に言ったことがあります。
死ぬまでにもう一度柴犬と一緒に暮らしたい、って。
はあ~、それは無理なんじゃ?って言われたんです。
今は猫が2匹もいるのに、さらに犬を飼うのは難しいでしょって。

絶対できないわけではないです。
でも、出来ないわけではないけど、確かに大変ですよね。
生き物を飼う覚悟がいります。
これから15年余りきちんとお世話をしてあげなきゃならないのです。
無責任なことは言えませんよね。

きちんとお世話をするにはお金もかかります。
我が家の今の経済状態では、猫2匹だって大変なのです。
働いている間は良いとして、仕事を引退してからのことをきちんと考えておかなければね。
多分私達2人の生活だって、余裕があるはずありませんから。

今は可愛いわんちゃん猫ちゃんたちのブログ訪問を楽しみにしています。
ユーチューブの動画も良いですよね~。



とんかつ、シーザーサラダ、お味噌汁、昨日の残りの人参のサラダ。
3人分700円くらい。

H30.8.26晩御飯







・もう、異常な暑さです。
東京オリンピックパラリンピックは大変でしょう。
洗濯はバンバン乾いてカリカリです。

・今日もしっかり運動をしたし、食べたし、用事もしたし良かった良かった。


ももの元気な頃






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2018/08/25 】 愛犬・愛猫 | TB(-) | CM(-)

ありのまま・・・か・・・

物事を損得で考えると間違ってしまうことはよく知っています。
なので、損な役回りだなあと思っても、あまりそんなことにこだわらないようにしています。
損してるって考えたら、不満の気持ちがわいてくるのは仕方がないので、出来るだけいいように考えるようにしています。
が、母のことになると、どうしても頑なになってしまいます。

今の母は、昔の面影がどんどん無くなってしまって、ただの力のない老人になってしまいました。
それをそのまま受け入れてあげればいいのは分かっています。
それができない狭量な私です。

だってだってだって・・・・
私が子どもの頃、そのままの私を受け入れてくれなかったんだもん。
母の思うような子じゃなかったのを、いつもいつもなじられていたんだもん。
昔、母が私に言っていてような言葉を私も言いそうになることがあります。
それを抑えるので精一杯。

ありのままのその人を受け入れるって、とっても難しいです。
一応、子どもに対してはそのままの子ども達を受け入れてきたつもりです。
でもね、私のことをそのまま受け入れてくれなかった人を、なんで私が受け入れなきゃならないの?って思ってしまいます。
年をとって、頼る人は私しかいないのに。

ああ、酷いやつだわ。

これは修行に違いない・・・ああそうね、人生は修行よね。
よくそんな言葉を聞くわ・・・・。

今のところ肉体的な負担は無いのにこのざまです。



今日は夫が出かけたので、3人の晩御飯です。
フライパン焼肉、人参のサラダ、野菜スープ。
3人分800円くらい。

H30.8.25晩御飯








・今日はお買い物にあちこち走り回りました。
冷凍庫がパンパン。

・この頃ちょっと食べ過ぎなので、今日は簡単にしました。

・人参を間違えて買いすぎてしまいました。
しばらくは人参メニューで行きます。






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2018/08/25 】 家族のこと 母のこと | TB(-) | CM(-)