071234567891011121314151617181920212223242526272829303109
月別アーカイブ  【 2018年08月 】 

今日もバタバタ

会社に行くと、ほとんどの方がそうだろうと思いますが、メールチェックをします。
で、何かあると即、対応です。

今朝も早めに到着したので、メールチェックすると、間違いに対する指摘のメールが来ていたんです。
で、すぐに確認して、どうやら私が間違ったようで、すぐに謝罪のメールを出しました。
もちろん上司2は既におられたので、これでいいですねと確認して出しました。
ちょっとした失礼な間違いなので、上司1にも報告したのですが、なぜそういうことになったのかと聞かれ確認したら、私の間違いではなかったのですが、いろいろ悪条件が重なって、私と上司2の認識の違いと外部の業者の勝手から間違いが起こったのでした。
上司1はこれはメールでの謝罪だけでは感じが悪いよ、というので、結局上司たち2人で相手方のもっと上の方のところへ謝罪に行ってもらいました。
その後の担当者へのフォローもしました。
まあ、一件落着でしたが。

この仕事は不安が残りながらすすめていたので、やっぱりもっとしつこく上司2に確認すればよかったと大反省です。
でも、、、、去年はちゃんとできていたのに何で今年は・・・と。
終わったことなので、こういうことが起こらないように気をつければいいことなのですが、やっぱり不満が残ります。

前の上司2だったらこういうことは絶対なかったなとか。
この仕事は外部との対応で、そもそも上司2の仕事なのです。
私はリストを作ったりという内部の仕事だけのはず。
間違いなく私の仕事量が増えているので、手が回らないところもあるのです。
(言い訳ですね)

その後明日の会議の資料も最終チェックしたりと、午前中だけなのに、ものすごく働いた感じです。

これから母の診察があるので、今日は半休をいただいています。
診察待ちの時間が結構あるので、思いっきりうたた寝してやるんだから!!




茄子とズッキーニの豚肉巻き、八宝菜、冷奴、水餃子。
3人分500円くらい。

H30.8.21晩御飯






・とりあえず終わってよかった。

・お昼はベーカリーの美味しいパンを買って帰って食べるのが、診察日の楽しみです。
今週は長男が夏休みをとっているので、3人のお昼ご飯でした。






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2018/08/21 】 お仕事 | TB(-) | CM(-)