071234567891011121314151617181920212223242526272829303109
月別アーカイブ  【 2018年08月 】 

行ってきましたよ

時々あるんですよね~。
書いている途中に御飯の準備をしたりして中断するから、下書きにしているのを書き終わっても公開にするのを忘れちゃうんです。
まあ、忘れやすいのは仕方がないですね。

何度も訪問してくださっていたら申し訳ないです。


ところで今日は久しぶりに私だけが家にいました。
夫は今日、この暑い中、ゴルフに出かけました。(安いんだそうです)
思い出してみると、自分一人の自由な時間は・・・・かれこれ6~7年くらい前になります。
約5年半前に夫が会社を辞めてからは、夫が居るし、約3年前からは夫が居ない時は母がいたので、完全に一人って、本当に本当に久しぶりでした。

実は今日こそはだらだらと過ごそうと思っていました。
スポーツクラブにも行かない、お買い物もしない。
とりあえず掃除や洗濯くらいにして、自分のために過ごそうと決めていたんです。
でも、この暑さなので・・・ネットカフェに行って、漫画を読もうと思ったのです。

私は小学校低学年からの漫画っ子で、なかよしやりぼん、マーガレット、少女フレンド、手に入ったら(誰かにもらったり借りることができれば)少年ジャンプやマガジンと何でもござれでした。
さすがに中学生くらいになると読まなくなったのですが、転勤先で漫画好きな友達に恵まれる?と、貸してもらって読んでいました。
それも20年以上前の話。
最近は子どもたちの漫画をたまに読むことがあるくらいでした。

初めて行ったのですが・・・なんだか初めてのところって敷居が高いですね。
でも、ちょうど私が入り口に向かって歩いていると、同じように私の前の中年の女性が入ろうとしていたので、それに続きました。
初めてなんですって言って説明をうけて、オープンスペースで本を読むことにしました。
思ったよりも狭いし、オープンスペースは6つのテーブルに2つの椅子があって、混んでいると相席もあるようです。
向かいに知らない人が座るんだ・・・・・と思ったけど、まあ今日は空いているからそれは無かったですけどね。

本を読んでいると、その世界に入り込むので、慣れれば向かいに人が座っていても気にならないかもしれませんね。
行ってよかったかどうかというと、まあ知っておいて良かったかな。




茄子とズッキーニの豚肉巻き、もやしのキムチ和え、切り干し大根の煮物、お刺身、」お味噌汁。
3人分750円くらい。

H30.8.14晩御飯







・家に帰ってからも本を読んでゆっくりしました。

・ソフトクリームが食べ放題なのですが、エアコンが効きすぎていて、一回しか食べられなかったのが悔しい・・・。








にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2018/08/14 】 好きなもの | TB(-) | CM(-)