071234567891011121314151617181920212223242526272829303109
月別アーカイブ  【 2018年08月 】 

もう少し大人な対応を

夫源病の症状がみられたものの、夫は帰ってきて、特に何か言うわけでもありませんでした。

夫とお義父さん、夫とお兄さんの関係があんまりよくないため、会っていらないことをお互い言いあってしまわないか危惧していたのですが、まあそこまで子どもではなかったのです。
良かった良かった。

何が気に入らないのか・・・まあ何となくは分かるのですが、どうしようもないことにいつまでも心が囚われているため、しっくりいかないのです。
お兄さんはともかく、お義父さんはもう90なんだし、そこにこだわっていてもしょうがないと思うのですが、それが血のつながりのない親子たる所以なのかもしれません。
夫の複雑な家庭環境については、もうどうしょうもないですから。

私だって片親で、一般的なご家庭からすると複雑な家庭環境でもあると思うので、夫にももう少し大人になってもらいたいと思っていますが・・・難しいみたいです。
心のどこかにどうしても捨てられない思いがあるのでしょう。
その夫の気持ちに付き合うのが心底しんどいのです。




麻婆豆腐、焼き鳥サラダ、お味噌汁、アボカドとトマトのサラダ。
2人分500円くらい。

H30.8.9晩御飯

今日は長男が外食です。






・ここのところ仕事はマイペースでゆっくりできているのがありがたいです。

・昨日の晩御飯を食べすぎて、夜、胃が重くて気分が悪かったのですが、一晩寝たら良くなって、また食べすぎてしまった。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


【 2018/08/09 】 家族のこと 夫のこと | TB(-) | CM(-)