071234567891011121314151617181920212223242526272829303109
月別アーカイブ  【 2018年08月 】 

ちょっとした話で

今日も朝から・・・・いや、昨日からずっと高温のままで、朝からエアコン入れました。
お天気がいいということで、明るくて気持ちはいいのですが、日向の空気が熱すぎて、息苦しいです。
いや~、これは災害ですよ、本当に。

来週は台風がやってくるみたいですね。
その影響で気温が下がるようなので、ほっとしていますが。
この頃、雨が降るというと、容赦ない降り方をするので、これまた心配が尽きません。
異常気象は世界的らしいです。
こんな地球にしてしまったのは私達なのです。


今日はスポーツクラブから帰ったら、長男はどこかに出かけたようです。

今日もお昼ご飯を食べながら、ちょろちょろと話ができました。
夫が居る時にはこんなちょっとしたお話もできません。
話の内容は天皇家の話で、小室さんがなぜ留学するのか?ってことでした。
まあ、ワイドショーやネットニュースでの情報を伝えましたが。
どうして日本で弁護士の資格をとらないのかって聞いてくるのです。
長男は弁護士の資格が最難関の試験だと知らないのか?
そりゃ、ちょっと世間知らず過ぎじゃないか?

元々自分の興味のないことは全く知らないのです。
ちょっと偏りすぎているようで、とても心配になります。
以前にもちょこっと書いたと思いますが、長男は発達障害があると思います。
診察を受けているわけではないので、断定できませんが。

本当は男の子は早いうちに一人暮らしをした方がいいと思うのですが・・・・
この子が一人暮らしできるのかなあと心配です。




焼きそば、ローストビーフサラダ、スープ。
2人分600円くらい。

H30.8.5晩御飯







・夫が居ないと、少しでも話ができるので、良かったです。

・家の用事はそこそこにゆっくりしようと思ったのですが、限界が来てしまって、ヘナで髪染めしました。






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2018/08/05 】 家族のこと 子どものこと | TB(-) | CM(-)