021234567891011121314151617181920212223242526272829303104
月別アーカイブ  【 2018年03月 】 

転勤の季節

今日で3月も最終日です。

上司1が昨日までの勤務で交代になりました。
ここの仕事をするようになってこの上司1は3人目です。
4月からの上司1は4人目ってことです。
3人の上司に仕えて、3人目のこの上司1が一番働きやすかったと思います。
どの方も皆さんとてもいい方ばかりなんですよ。
でも人間ですからそれぞれ癖というかこだわりの強いところがあります。
それが私に直接降りかかってくると、どうしてもやりにくさを感じてしまいました。

今の上司1がそこのところ良かったな。
まず、とりあえず私のやり方で見守って、分からない部分や違うと思ったところは聞いてこられますが、基本任せてくれます。
それに私なんかにも意見を求めてくれます。
歓送迎会が4月にありますが、もうお会いすることは無いのだと思うと、とても寂しいと思いました。

新しい上司1は何と今の上司1と高校、大学の同級生で、大学のサークルまで一緒だそうです。
引継ぎで一度お会いしていますが、さてさてどんな方なんでしょう。



夫がやりやすそうな人か?って聞くのですが・・・・。
聞かれて初めて気が付きましたが、見た目や声や話し方などの印象に、全くバイアスがかかっていないのです。
なので夫に聞かれても、答えようがなかったのです。
全くフラットな、そのまんまというか。
えっと・・・上品なおじさん・・・・としか答えられませんでした。
それはいいことなんでしょうが。





今日はお天気も良くて暖かですが、お鍋です。
4人分1500円くらい。

H30.3.31晩御飯





・お野菜が安くなりましたね。
ただ、人参が少し高い?

・いよいよ桜の季節も終わりそうです。
今日もお花見にも行かない長男が少し心配です。







にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2018/03/31 】 お仕事 | TB(-) | CM(-)

夜桜見物

今週末までは桜が持ちそうにないので、昨夜、思い立って夜桜見物がてらお散歩にでかけました。
今年の桜は一気に開花したかと思ったら、満開になって、既に散り始めています。
これは大変だあと思い、食後の運動を兼ねてでかけました。

すぐ近くに遊歩道があって、そこを行くと少し大きな公園があるので、そのコースを行きました。
このコースは、亡くなったわんこと数え切れないほど歩いたコースです。
いつもわんこと一緒だったなあ・・・と思い出しながら桜を眺めていました。
一人で歩くとあっという間に公園に着いてしまったので、公園を越えて、もう少し先まで行きました。

この辺りはまだ空地が所々にあって、畑になっていたり、植木の畑だったりしているのですが、それがすっかり宅地になっていました。
わんことお散歩に来ていたのは、ほんの2年ほど前ですから、2年でこんなに変わるのですね。

それにしてもわんこがいなくなって、お散歩をしなくなったら、周りの環境の変化に気が付かなくなっていました。
これは時々お散歩したほうが良さそうです。
ただし、花粉の季節が終わってからね。
だって、家に帰ってからくしゃみと鼻水がえらいことになってしまいました・・・。




きのこと肉団子のスープ煮、オランダいんげんのサラダ、大根のサラダ。
3人分600円くらい。

H30.3.30晩御飯






・期末というのもあるのかもしれませんが、今日も忙しかった。
もう4月なんですね。

・今日は冷蔵庫掃除を兼ねて野菜たっぷりのスープ煮にしました。
これが美味しいんですよ。








にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2018/03/30 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)