061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2017年07月 】 

夜働く人

先週の金曜日の夕方に夫の仕事のことでお話をしていただいている方に電話をしたのですが、つながりませんでした。
その後も休日だし、お忙しいだろうと思っていますが、連絡は今のところありません。
(連絡は携帯電話なので着信があったことは分かっていると思います)
お話は上手くいかないかもしれません。

夫の今の仕事はなかなか大変で、やはり夜眠れないのが大きいようです。
さすがの長男も4泊連続勤務の様子を見て、身体は大丈夫なの?と聞いてきました。
お宅で変人の長男ですらそう思ったようで、これは時間の問題だなと思いました。
夜さえ眠ることができればもう少し我慢できると思うのですが。

ただ大変な勤務ではありますが、確実に2日に1日はお酒を飲まないので、そういうところは良かったと思います。
食生活も栄養の偏りはあるでしょうが、それほど食べなくなったので、少し体重は減ったようです。
いい面もあるのです。

一般的に人は夜になると眠るようにできているんですよね。
それを無理無理起きているのでは身体にいいはずが無いですね。
昼夜逆転になっている人以外で、仕方なく夜の仕事をしている方には感謝です。





とんかつ、豆腐とアボカドのサラダ、野菜スープ、ブロッコリーの茎のきんぴら、お刺身、ポテトサラダ。
お刺身とポテトサラダは夫が買ってきました。
1000円くらい。

H29.7.31晩御飯







・今日はお天気が良くて洗濯物がいっぱい乾きました。

・ここのところ夜が涼しいのでよく眠れたようで、すっきりしました。






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2017/07/31 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)

子猫の様子

子猫が来て1か月半くらいです。
来た時に4週くらいではないかと獣医先生が言っていたので、たぶん10週くらいなのでしょう。

この子は本当によく動く子で、お姉ちゃん猫のすることはもうほとんどできます。
台所の流しの上に乗ることと洗濯機の上には乗れません。
まあいずれ乗ると思います。
一人でよく遊ぶし、遊び疲れたらその場で突然寝ちゃいます。
目を覚ましたらご飯ご飯と要求するし。
食べるのもすごいです。
あんまりあげないようにと思っているのですが、お姉ちゃん猫の食べ残しをいつの間にか食べているので、たぶん大きい方だと思います。
この分だとお姉ちゃん猫より大きくなりそうです。
まあお姉ちゃん猫は小食で、小柄です。
力関係は・・・今のところお姉ちゃん猫が強いので、妹猫の身体が大きくなっても変らないと思います。

今はとても仲がいいですが、今良ければこの先も大丈夫かな。




つくね、もやしのサラダ、切り干し大根のナポリタン、冷奴。
2人分400円くらい。

H29.7.30晩御飯







・今日は曇りで、すっきりしない日でしたが、涼しく過ごせました。

・長男と二人の時はご飯を食べないようにしています。
その分アイスを2つも食べてしまいました。







にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村






【 2017/07/30 】 愛犬・愛猫 | TB(-) | CM(-)