121234567891011121314151617181920212223242526272829303102
月別アーカイブ  【 2017年01月 】 

脳に良くない日々

先週は金曜日の行事があったので、その準備の一週間でしたが、来週からはまたいつもに戻るんです。
大きな行事とかイベントって気持ちが高揚するけど、いつもの日々がやっぱり安心します。

先日テレビで言っていたんですが、毎日同じっことばかりを繰り返す生活は良くないそうですね。
脳に刺激を与えないといけないそうです。

会社に行くルートを変えるとか、いつもと違うことをする方が脳が刺激されるそうです。
それはそうかもしれませんが・・・・例えば会社に行くルートは最短時間で行けるルートなのです。
しかも川を2つ渡るため、橋をどうしても渡ることになり、ルートが制限されるのです。

そういえば私は部屋の模様替えもあんまり好きではありません。
部屋の模様替えもいいそうですが・・・・こりゃダメですね。

何かを変えるって、思ったよりも難しいです。
今やっているやり方は、合理的であったり、時短だったりするので、それを変更するのがもったいない~。
もっと無駄を楽しまなきゃと思うのですが、実際時間がないので、なかなかそういう心の余裕がありません。

無駄を楽しめるような心になれる自信が全く無しです。
退職して働く必要もない余裕があれば出来るかというと、そういう問題でもないような気がします。
無駄を楽しめる人はきっと忙しくても楽しんでおられるのでしょうね。
そういう人は毎日同ことはしないだろうな~。






今日もお鍋です。
3人分1800円くらい。
今回のお鍋は野菜以外は白身魚、牛、豚と豪華なので、少し高めです。

H29.1.29晩御飯







・土日にしなきゃならない仕事で、あっという間に終わってしまいました。
といって時間の余裕があればきっとだらだらしているんでしょうが。

・今日は日々の洗濯以外に、セーター類を洗いました。
スッキリ。






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2017/01/29 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)