121234567891011121314151617181920212223242526272829303102
月別アーカイブ  【 2017年01月 】 

糖尿病は怖い

昨日、通っているお医者さんで、夫は前回受けていた血液検査の結果の説明を受けたのです。
それによると糖尿の数値が高いそうです。
詳しくは分かりませんが。

確かに食い道楽な人で、クリスマスイブにシチューとサラダだけだった時に、クリスマスイブなのにこれ?と言って、キレられました。
それだけじゃなく、色々買って来ますし、食後に明日の朝食べようと思って自分で買って帰ってきたメロンパンなんかを食べたりします。
(メロンパンってカロリーが高くて、500キロカロリー位あるそうです)
白米を食べずにカップ麺を食べたりもします。

そういう食生活を注意するとキレます。
あるいは、これしか楽しみがないと言い訳します。

私は3歳で父親を亡くしているので、結婚するまで女所帯だったんです。
母もものすごい形相で私を怒ることもありましたが、男の人が怒るのは怖いのです。

怒り出されるともう何も言えなくなってしまうのです。
これが本当はいけないのでしょうね。

ものすごく太っているかというと、それほどでもないですが太めです。
こんな食生活をしているので、元から血糖値は正常範囲内というものの高めでした。

糖尿病って怖い病気なんですよね。
症状が出る頃にはかなり進んでいて、失明や透析、下肢の切断がその先にあるのですよね。

いつもいつもこの食生活に意見を言っていたんですが、そんなに長生きしたくないから食べたいものを食べる、って言うんですよ。
でも、糖尿病はそんなに簡単に死なせてはくれません。
じわじわと進行しながら死んでいくんだよって・・・。

昨夜は心配のあまり眠れませんでした。
眠ってもウトウトしただけで、夢を見ていたのか考え事をしていたのか分からないのでした。

朝、ちょっとそのことを伝えると、さすがに食生活を変えなきゃな・・・って言っていました。
何時までこの気持ちを覚えていてくれるかな。

私って甘い?弱い?妻で母親なんです。




チキン南蛮、煮物、お味噌汁。
2人分350円くらい。

H29.1.11晩御飯







・ちょっとは反省してくれたかな?
運動もしてくれるといいんだけど。

・我が家のような低所得家庭は夫婦どちらも元気でいることが、何とかやっていける命綱なんです。
身体は大事ですよ。




H29.1.9りら




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2017/01/11 】 家族のこと 夫のこと | TB(-) | CM(-)