111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2016年12月 】 

銀行手続き

今日は、なくしたと思って取引を停止していた通帳を再開させるために銀行へ行きました。
母の話では電話で再開したと言っていましたが、本当にそんなに簡単にできるはずがないと思っていたんです。
そうしたらやっぱり本人確認が必要な手続きでした。
ただし、母のお話のとおり別の支店でも大丈夫で、しかもすぐに利用可能となりました。
助かりました。

その時の銀行の窓口のお嬢さんはとっても可愛くて素朴な優しい感じの人でした。
初めにロビーで声をかけてくれた女性も多分私とそんなに変わらないお年でしょうが、とても親切で感じが良かったです。
(親切なのは、それがお仕事ですが)
今までなら何も思わなかったのでしょうが・・・・思っちゃったんですよね。
この人は正社員なんだろうか・・・と。

ロビーの女性は多分全員臨時職員でしょうし、窓口のお嬢さんは契約社員が多いのですよね。
窓口のお嬢さんは本当に可愛くって(私好み)、丁寧親切に対応してくれたので(仕事なので当たり前)、正社員でいてほしいな・・・なんて考えてしまったのです。

昔は銀行に正規の職員以外の人がいるなんて考えられなかったのに、いつの間にか非正規が主力になっているのです。
どう考えてもおかしいでしょ?
と思いながら帰ってきて、買い物をしてお昼を食べたら・・・・もう全てやる気なし。

午後からはアマゾンプライムの映画を観るという、何もしない1日になってしまいました。
年末のこんな時にこんなにだらだらするのって、初めてかも。




鶏胸肉のマヨ焼き、ブロッコリーの茎のきんぴら、お味噌汁、納豆。
3人分400円くらい。

H28.12.29晩御飯





・ゆっくりできました。

・今日観たのは「僕たちは世界を変えることができない」でしたが、なかなか良かったです。








にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2016/12/29 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)