111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2016年12月 】 

これからが憂鬱

3日ぶりのお仕事は没頭できて気持ちが救われました。
これが家にずっといる状態だとイライラが続いて、私も辛かったな。
仕事があって良かったと思いました。

問題はそれこそ年末年始です。
夫は30日まで仕事なので、そこは助かります。
しかも31日には次男がこっちに帰ってくるので、これまた雰囲気が変わって助かるんですよ。
次男は多分2日には帰ってしまうので・・・その後の3日を何とか乗り切りたいです。

少し前まではもう少し穏やかだったんです。
何でこんな風になっちゃったんだろう。

12月の初めころに言い合いになった時からなんですよね。
その時に夫がかなり怒って、お前は言うことの反論ばかりすると言い出し、そんなに嫌なら別れたらいいとまで言ったのでした。
まさかそこまで思っているとは思わなかったので、私もびっくりしました。

それから何となく嫌~な感じが続いていました。
母が大阪に帰ったらどうなるかなと思ったら、すっかり大人しくなったので、夫にとっては母の存在が大きな負担になっていたんだと思いました。
だからといってどうすることもできません。

助けてくれと言っている親を突き放すことはできません。

夫の心の負担を何とかしたいんですが・・・どうすればいいか分かりません。




クリームシチューのドリア、トンカツ小松菜のサラダ玉子焼きの盛り合わせ、黄桃の残り。
3人分100円くらい。

H28.12.26晩御飯


今日は夫が外食なので、母が買ってきてくれたトンカツと玉子焼のおかげで簡単に済ませました。
残りの年賀状の仕上げに全力をあげます。



・簡単に美味しくいただきました。

・仕事もそこそこ色々あって気が紛れました。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2016/12/26 】 家族のこと | TB(-) | CM(-)