111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2016年12月 】 

不穏な空気

昨日の土曜日は朝から換気扇の掃除をして、午後はクリームシチューを作って、レギュラーの家事(掃除、洗濯、トイレ掃除)も済ませ、アイロンがけも済ませたので私としては十分頑張ったのでした。
なので6時半からのスポーツクラブの筋トレクラスに出かけたのです。
そのクラスの先生のお話がとっても勉強になるので、できるだけ出たいのです。
晩ご飯が遅くなるので、そこは気を使って終わったらお風呂に入らずに帰ってくるんですが・・・・。

夫は久し振りにゴルフに行っていたんです。
私が帰ったら既に帰って来ていて、なんだか機嫌が悪そうでした。
で、晩御飯を楽しみにしている夫はクリームシチューとサラダでは足りなかったんでしょうね。
お酒のアテにはなりませんし。
で、怒り出したんです。

いくらなんでも手抜きすぎだと。
何か作るかと聞いたらベーコンエッグでいいわというので、かろうじて残っていたベーコンで作りました。
それでも終始機嫌が悪く・・・・。

母のことが本当に嫌がっている様子もありで、ものすご~く不穏な空気感でした。
もう本当に本当に嫌になっちゃう。

長男でもいてくれば、少しは気がそがれるのが、昨日に限って飲み会でいないし、もうピリピリした嫌~な空気が漂っていました。
できるだけ気にしないように普通にしていたんですが。

夫はもともと喧嘩や怒ることがあっても、だいたい翌日には機嫌が治っているんですけど、今回はなかなか機嫌がスッキリ治るというところまでには行きませんでした。
どうしても母が気になって仕方がないようです。
母が帰ってくるまでと全然違う空気感です。

朝から・・・9時前から1階の窓掃除をして、お昼前に終わるという、何ていうか・・・・仕事をして気持ちを紛らわす、状態でした。

また胃が痛くなりそう・・・・。






トンカツ、ワンタンスープ、小松菜の煮物。
4人分700円くらい。

H28.12.25晩御飯



お昼に市販のスポンジと黄桃で簡単にケーキを作りました。
昨日は長男がいなかったのでケーキもなかったしで、余計に機嫌が悪くなったのでしょうね。
材料が材料なので550円くらいでできました。

H28.12.25ケーキ






・今日もよく働きました。
窓掃除は終了。
後は年賀状だけです。

・簡単に安く作った割に、美味しいケーキでした。







にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2016/12/25 】 家族のこと | TB(-) | CM(-)