111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2016年12月 】 

50歳からの顔

時々お邪魔しているブログに、気を抜いた顔をしている時に、ペットの犬を撮った写真に自分が写り込んでいて、とってもショックだったというお話がありました。
私も実は全く同じ経験があります。
同じくわんこを撮った時に、私の顔も一緒に写ってしまった・・・・という状態です。
その写真は本当にすぐにでも捨ててしまいたかったのですが、わんこが可愛く撮れていたので、そうもいかず複雑な気持ちでした。

自分が鏡を見るときには、ある程度顔を作っているのだと気付いたと、そのブログ主さんが仰る通りなのでしょう。
私も何かをやっている時、料理をしていたり、仕事をしていたり、本を読んでいたり、テレビを見ていたり・・・の無防備な状態の時は、顔がダラ~としているのに気がつく時があります。
そんな時も呼びかけられて、その方を向く時に、その一瞬で顔を作っているんでしょうね。

何かで言っていたのですが、50歳を過ぎると顔の造作はあんまり関係なく、表情が大切だそうです。
うむむむ・・・・確かに。
まあ美人の気を抜いている顔って知らないので何とも言えませんが、表情が生き生きしている人って若々しく魅力的に見えますね。

私もせめて人がいなくても顔に力を入れて?ちゃんとした表情を作ろうと意識し始めました。
(すぐに忘れてボーとした顔になるのですが)

造作があんまりなできの私ができる、お金のかからない美容法です。




煮込みハンバーグ、もやしとほうれん草のサラダ、バナナかぼちゃの煮物、お味噌汁、かつおのたたき。
3人分800円くらい。

H28.12.14晩御飯






・今日も美味しいご飯を食べ過ぎました。

・にゃんこはとても元気になりました。
後は日曜日に抜糸があります。






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2016/12/14 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)