0812345678910111213141516171819202122232425262728293010
月別アーカイブ  【 2016年09月 】 

ワンコが逝って12日

ものすご~く覚悟をしていたんですが、大きな気分の落ち込みとかうつ状態とかもなく、淡々と日々を過ごしています。
それでも特に車を運転している時には、頭の中がフラットになるんでしょうか。
何だか自分の気持ちに寄り添えるっていうか、内観できるっていうか。

運転中ってぼーっとしているわけではないですが(ぼーっとしていたら危険)、考えるというほどではないけれど何となくいろいろな感情が湧いてくるんですね。
犬の散歩をしている人を見てはワンコとのお散歩を思い出したり、登校中の小学生を見ては子どもたちのことを思い出したり。
毎日やらなくちゃならないことに追われて見えなくなっているものが見えるような気がするんです。

昨日、夜に夫が、次は本当に猫を飼いたいのかと聞いてきました。

正直、まだしばらくはいいかなと思ったのでそのまま伝えたのですが、ちょっと不満そうでした。
夫は淋しくて、新しい愛情を注ぐ可愛いものが必要なのでしょう。
私はもう少しワンコのことを思い出して懐かしむ時間が欲しいのです。
子猫も子犬もそりゃいれば可愛いでしょうから癒されると思うのですが。
私はもう少しゆっくりワンコとお別れしたいのかもしれません。

この気持、夫には分かってもらえないかも。

ああ、これもペットロス症候群?





今日もお鍋です。
4人分1600円くらい。

H28.9.11晩ご飯







・野菜が高くなりましたね。
じゃがいも、玉ねぎ、人参といった定番野菜から葉物まで高くて困りますね。
ただし、夏の終わりのあるあるで、ゴーヤが毎日2個ペースで収穫が続いています。
ありがたいような、困ったような。

・今日は少し涼しかったです。
雨もなんとか降らなかったので、良かったです。






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村






【 2016/09/11 】 愛犬・愛猫 | TB(-) | CM(-)