061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2016年07月 】 

怒らない

先日初めて職場の上司に○○さんは怒ることってあるんですかと聞かれました。

先日のイライラしないって話と通ずるんですが、そういえば私ってあんまり怒らないのです。
昔、若い頃はそれでも怒っていましたが、それは子育てという思い通りに行かない時に陥っていたようで、それ以前もあんまり怒ることって無かったかもしれません。

この怒りの感情の希薄さが負けん気とかコンチクショウというやる気から程遠く、母からいつも怒られていた理由の一つでした。
何であんたは悔しいと思わないのかと、よく怒られていました。
母のほうが返って怒っていたり。

これは生まれ持ったものなのか、育った環境が影響しているのか分かりませんが、確かに悲しいとは思っても悔しいは無かったなぁ。

ところが私って見た目はバシバシ言うように見えるんです。
おっとりしていて優しげな怒らないタイプではなく、キチキチしていてチャッチャとやっていきそうなタイプに見える(と思っています)ので、親しくなるまで印象は良くないと思います。
実はあんまり怒らないんですけどね。

何かが起こった時に私がパニックになって怒っても、事態は改善しないじゃないですか。
とにかく怒る前に対処しなくちゃならないことは対処しなくちゃならないのだから、まず動けってことです。
対応策を考えるほうが先でしょ?


でもね本当はおっとりゆったり優しげに見える人に憧れるんですよ。

色黒っていうのもおっとりタイプには見えないのかも。




ズッキーニの豚肉巻き、マカロニサラダ、ミネストローネみたいなラタトゥイユ。
3人分700円くらい。

H28.7.13晩御飯





・今日は食べたいものを作って食べたので満足でした。

・今日も仕事はマイペースにゆっくりできました。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2016/07/13 】 プロフィール 私のこと | TB(-) | CM(-)