061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2016年07月 】 

甘い母親の結果

とうとう7月になってしまいました。
仕事が忙しいのももうあと少し。
頑張らなきゃ。


今年も半分終わっちゃったんですね。
特別なことは何もできないままです。

母は弱ったままだし、ワンコもだんだん弱ってきているし、ご飯も食べられなくなってきていて、朝も夜も2回に分けて食べさせています。
あ、母の方は食欲だけは何とか大丈夫です。
確か私と同じだけ食べているはずなのに、寝ている時間が長く、家事をしているわけでもないのに太りません。
ということは私が吸収がとっても良いのか、母が栄養をとっても吸収できないかのどちらかです。
まあ考えれば分かると思いますが、母が栄養を充分に吸収できていないということです。

こうして人も犬も生き物はだんだん枯れていくのでしょう。
そうしたらポンポコリンのお腹の夫は一番長生きしそうです。


この頃時々思うのですが、どうも私は夫や子どもを甘やかし過ぎたと。

昔から夫の理想が高いようで、出来るだけそれに添えるように頑張ってきた結果、私は一応それなりにテキパキと物事をこなせるようになりましたが、夫と子どもは‥‥‥特に長男は今のままじゃダメだ~。
夫は私が生きている限り、仕方がないので?私が面倒見ます。
でも長男は自分で生きていってもらわないと、いずれ親がいなくなる時が来るのですからね。

次男は一人暮らしをしているので、もう大丈夫。
後は信頼できる人を見つけてくれればいいのです。


今年の後半は長男に家事をいくつかでも伝授しなくちゃね。



チキントマト煮、キャベツの煮浸し、サラダ。
3人分600円くらい。

H28.7.2晩ご飯




・今日は暑くて暑さ疲れです。
でも食欲はあるんですよね。

・時間が少しあったのでゆっくりしました。

ゆっくりするんなら残りの2割のうちの少しでもするといいのでしょうが。
怠け者なのでこれで充分ってことで。





【 2016/07/02 】 家族のこと | TB(-) | CM(-)