0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2016年04月 】 

健康の悩み

毎年2月とか3月に健康診断を受けているんですが、今年は予約した日は母が入院してしまったために大阪へ行く翌日のため、キャンセルしました。
改めて4月に行った結果が返ってきているんですが・・・・なんだかな~。

体重は増えているし、体脂肪率が爆発的に増えちゃって。
それに伴い中性脂肪やらコレステロールやら、よくわからんアルファベットの数値やらが正常範囲のほぼ上限という始末。
まあ一応正常範囲内ではあるけど。

今年ももう一度受けてみようと骨粗鬆症の検査もしました。
昨年、50代の人の80%で、20代からは72%だったので、1年間カルシュウムをしっかりとってもう一度検査をしようと思っていたのでした。
残念ながら0.1%さらに下がっていました。
コメントも昨年は骨量減少だったのが骨量減少症の疑いと悪くなってしまいました。

乳製品はしっかりとっていますし、ほうれん草や小松菜、お魚もちゃんととっていたと思うんですが・・・。
牛乳は毎日骨太だし、ヨーグルトは1日に250mlはとっているし。
運動も週に3回以上やっていたし。

これだけやって改善しないのではいよいよお医者さんに通うしかないですね。

母はやはり骨粗鬆症予防のために週に1回お薬を飲んでいます。
私も同じお薬を飲むことになりそうです。


数値上限ギリギリといってもまあ、健康だし、骨密度がやっぱり悩みですね。
この歳で大腿骨骨折で寝たきりにはなりたくないですから。




焼きそば、冷奴、小松菜のサラダ、お味噌汁。
3人分500円くらい。

4/25晩御飯




・今日の午前中は人がひっきりなしの来られて、バタバタしていました。

・筍ご飯を4合も炊いたのに夫と長男のお弁当にすると終了してしまいました。
仕方がないので私はサンドイッチだったのですが、久しぶりのサンドイッチは美味しかった。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2016/04/25 】 プロフィール 私のこと | TB(-) | CM(-)