0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2016年04月 】 

疲れがたまっていたのかも

この頃、腰痛だったりようやく良くなってきた蕁麻疹だったり、どうも体にガタがきているようです。
心当たりがないわけではない・・・と回りくどい言い方ですが、自分でもこの頃ちょっと疲れてる?って思っていました。

年末年始以降、夫の大腸内視鏡手術に母の入院。
次男の就職(ってこれは私は何もしていないけど)。
もちろん日々の生活をしながらジムにも通って、仕事も穴を出来るだけ空けないようにとやってきて、そりゃ疲れるわな、と思いました。

この蕁麻疹も甲殻類のアレルギーもあるのでしょうが一番は疲れなのかもしれません。

もっと力を抜いてって思うんですが、頭のなかの何処かで歯を食いしばっているような、硬いイメージが有ります。
いつも頭のなかの何処かで考えているような・・・。
そこがほぐれないと本当に力が抜けないという気がしています。

これが難しい。

マッサージに行ったりとかの物理的な癒やしじゃダメなんだと思います。
といってセラピーって感じでもないし。

いやセラピーかな?
いや違うような・・・

心はもちろんだけど、体の力を抜くのも本当に難しいことですよね。
そこがどうも上手くできないみたいです。

ヨガ?って気もするけど、ジムのヨガ程度じゃどうかな~。



豆腐の野菜あんかけ、鶏リブの塩焼き、ターサイの煮物。
3人分450円くらい。

4/22晩御飯




・今日はゆっくり仕事ができました。

・久し振りにチキンリブの塩焼きは美味しかった。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2016/04/22 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)