0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2016年04月 】 

そもそもの友人のこと

先日会った友人の一人が韓国の方と結婚し、日本でも暮らしていたんですが、数年前に韓国に一緒に行ってしまったのです。
その後、連絡がなかなか取れなくて音信不通になっていたのを、もう一人の友人がパソコンメールから連絡を取ってくれて復活したのです。
そもそも私たちは関西の学校での友人ですので、ほとんどみんな関西在住です。
その中で4人が近隣に住んでいるので、何かあった時には会っていました。
昨年も関西から個展を開催しにやってきた友人を囲んでみんなで会ったのです。

韓国に行ったのが多分5年位前なんじゃないでしょうか。

お互いおばはんになったね~から始まって、メニュー表を見るのもメガネが・・・と老眼を嘆いたりしました。
その学校は私が一旦大学を卒業して仕事を2年してから行ったので、みんなと出会った時は18歳だったんですよ。
その頃の6歳は大きかったけど、もうみんな50代で、誤差になってきていますね。
わいわいとすっかり学生気分になっておしゃべりの花を咲かせました。

ソウルでは物価が高いという話(昨日の話題)や、韓国では特に反日ってことも無いって話を聞きました。
韓国語は喋れるの?なんて話も。

私達2人はたまたま韓国には行ったことがないので、何時か訪ねられたらいいねなんて話をしていました。
現地には友人も少なく、子どものいないご夫婦なので、すぐにでも来て~なんて言われたのですが、実際問題お金のこともありますが、我が家ではそれ以上に母とワンコのことがあるので、しばらくは韓国には行けそうにありません。
いつか行けるといいですね。


今度はいつみんなに会えるかな。



鯖の味噌漬け焼き、白菜とツナの煮物、トマトと菜の花の和え物、お味噌汁。
3人分350円くらい。

4/6晩御飯



頂いたお魚の味噌漬けの残った味噌で買ってきた鯖を漬けてみました。
う~ん、やっぱり違うな~。



・明日は健康診断なのでお腹いっぱい食べました。
けど、体重が心配だ。

・今日は仕事が忙しかった~。
人が次から次からやってきてやらなきゃならない仕事も中断するし、なかなかはかどらない。
明日は私はお休みなので、滞りなく終わらすことが出来てホッとしました。





【 2016/04/06 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)