021234567891011121314151617181920212223242526272829303104
月別アーカイブ  【 2016年03月 】 

ワンコのこの頃

ワンコの調子は・・・これが安定していると言えるんだろうかと悩ましいところです。
食欲はあるのですが、どうも足腰がさらに弱くなっているようだし、3日に1回は下痢をするし。
歩くときにまっすぐ歩けずによろよろで、壁に寄っかかりながら歩くのです。
特に寝起きはまともに歩けません。
座るときも上手に座れなくて、ドッテと倒れこんだり、反対に横になっているとなかなか起き上がれなくなったり。
運動能力が弱っているのです。

その中でもやっぱり下痢が困ります。
私がいる時に下痢ならてきぱきと片付けるのですが、昨日母が1人でいるときに下痢をしてしまったのです。
母があちこちに散らばっているウン○をとるだけでも大変だと思います。
母も足腰が悪いので、床に這いつくばって掃除するっていうのは大変です。
申し訳ないけれどなんとかやってもらうしかないな。

そしてワンコはボケちゃったのか名前を呼んでも、もうこっちを向いてくれなくなってしまいました。
それでも可愛い目をしてこっちを見ていると、昔のままです。
そんな目で見られると・・・・辛いです。


ワンコは次男のことが大好きだったのですが、先日帰ってきた時も特に喜ぶこともなかったので、本当に分かっていないのだなと感じました。


今年の夏は越せるかな・・・・。



餃子、冷奴、切干大根と大豆の煮物、春雨スープ。
3人分350円くらい。


3/26晩御飯



・母手作りの切干大根は歯ごたえと甘みがあって美味しかったです。

・今日は腰をかばいながら少し運動しました。
体を動かさないとね。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2016/03/26 】 愛犬・愛猫 | TB(-) | CM(-)