021234567891011121314151617181920212223242526272829303104
月別アーカイブ  【 2016年03月 】 

祖母の話

母の母親の私にとっての祖母は、本当におばあちゃんらしいおばあちゃんとはかけ離れていて、とっても怖いという印象しかありません。
孫は特別に可愛いって言うけど、孫に向かって可愛いと思ったこと無いと言い放ったのですから、ある意味怖いものなしです。
まあ、本心だったとは今は思いませんが、言われたのが小学校の低学年ですから、言葉通りにしか受け取りませんでした。

心臓が悪くって病名はよく知りませんが心臓が普通の人の3倍に肥大していて、何度も何度も止まったのです。
病院も長期入院が何度もあり、京都の病院に入院していた時に、私の世話と病院に通うことが難しいということで、祖母の妹に預けられたのが、先日の話です。
その後母の長兄が大阪に帰ってきて、世話をしてくれるようになったので母と一緒に生活ができるようになりました。

でも、鍵っ子でいつも一人だったので京都の祖母の妹に当たるおばちゃんの家のほうが断然好きでした。
そこには私よりず~っとお姉さんが3人いて、その一番上の人が今回母のお世話をしてくれたいとこでした。
確かその当時既に社会人で、結婚も決まっていたような・・・

6歳位だったので、話をすることもそんなに無かったと思います。
こっちは子どもで、そっちは大人ですから。

でも、この歳になると同じですね。20歳くらいの差は大したことないですね。
母とそのいとこと私が集まると祖母や祖母の兄弟の話が始まります。

でも、本当に私は半分くらいしか分からないのです。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2016/03/11 】 家族のこと | TB(-) | CM(-)