021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

母の通院

今日は本当に久しぶりの母の通院でした。
本当は3月8日に行くはずの血液内科の診察日の振替です。
母が退院してこちらに帰ってきてから予約の取り直しをしたら、29日まで空きがないと言われてしまったのです。

3月8日に診察を受ける予定だったので、7日までしかお薬はないので大丈夫か?と思ったのですが、大阪の母が入院した病院にも血液内科があって、主治医の先生が血液内科の先生に一応意見を聞いたうえで、追加のお薬は出さなくてもいいでしょうということになったのです。
それでもきっと退院して2週間も診察を受けてないとは思わなかったでしょう。

大阪の主治医から血液内科の先生に宛てたお手紙もあるので心配することはありませんでした。
今日の血液検査の結果は確かに悪くなっていましたが、お薬を飲んでいない割にはそれほどひどくなっていませんでした。
また一から始めるってことです。

今まで通院の時には、予約した診察時間の1時間前までに血液検査を受け、その後駅前の銀行に行ったりして時間を潰していたのですが、今日はなかなか歩くのが大変でした。
しょうがないですね。
入院していたのですから。

そもそも体重がここ1~2ヶ月で6~7キロ減っていました。
体重というか浮腫の水分が半分以上だとは思いますが、私が今の体重から5キロも減ったら、やっぱりフラフラになると思います。
体調が安定したら少しづつ歩くように言っているんですが・・・・。
一人でフラフラ歩くのも・・・心配だし、どうしたものか。



鮭の野菜蒸し、ナスのお浸し、豚汁。
3人分600円くらい。

3/29晩御飯



・今日は駅前に行くし月末なので、次男の4月のお給料をもらうまでの生活費を入金してきました。
やっぱり最新の残高は800円余・・・・。
ちゃんとやっていけるのか心配です。

・今日のお昼はベーカリーのパンを買って帰って母と食べました。
ベーカリーのパンはやっぱり美味しいですね~。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2016/03/29 】 家族のこと 母のこと | TB(-) | CM(-)

健康に留意

気がつけばもうすぐ新年度です。
この間年を越したと思っていたら1年の1/4が終わろうとしています。
年々月日の過ぎていくスピードが増してくるのですが、本当にびっくり。
まあ、今年は病院づいてバタバタしたっていうのもありますね。

今年の私は大殺界の停止の年なので、大人しく守りで行こうと思っていましたが、確かに今までの状況ではいろいろな出来事に対処するのに精一杯で攻めるどころではないです。
それにしてもこういろいろ健康に関する出来事が起きてくると私自身も心配になります。
母の入院騒ぎでキャンセルになっていた健康診断も4月初旬に受けることにしたのも、ちょっと気をつけようという気持ちが出てきたのだと思います。
11月に健診の予約を取ろうとしたら3月になったという、びっくりな混雑ぶりだったのですが、この時期はガラガラみたいで、すぐに取れました。
かねてより気になっている骨粗鬆症の検査もしますし、今年は当たり年ということで乳がん検診、子宮がん検診ともに受けます。
あ~これ以上何もないといいんだけど。

そういえば長男が会社からの健診を3月上旬に受けたのですが、その結果はそろそろじゃないでしょうか。
何ごとにも面倒がって動かない長男は、高校生の時に学校で受けた健診を最後に全く受けてなかったので、身長や体重すらよく分かっていません。
これからは毎年きちんと受けてもらいたいものです。
ほとんどないでしょうが、若いからといって油断は禁物です。

夫の実父も大腸がんだったので長男も次男も受け継いでいる可能性があるのですよね。
気をつけてもらいたいです。
夫は健診を受けたおかげで大腸がんにならずに済んだし、健診は必要です。


今年は攻めることよりも守りで、健康に留意していきたいと思っています。



チキンカツ、白菜の煮物、人参の酢の物、お味噌汁。
3人分600円くらい。

3/28晩御飯




・今日は雨が降ると思っていたらなんとか持ってくれました。
そういえば桜がチラホラ咲き出していますね。

・うちの会社の場合、月末月初は少し時間があるのですが、今日はゆっくり落ち着いていました。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2016/03/28 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)