111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2015年12月 】 

年末の恒例行事

12月も半分近くになってきました。
ということはやらなくちゃならないことが・・・たっぷりとありそうです。

一番最初は年賀状です。
住所を印刷したいのですが・・・何だか前のプリンターと変わったからか、パソコンが変わったからか、同じように印刷できないのです。
数字の部分を半角で入力していたのですが、それが縦に表示できなくて・・・・前はできたんですよ~。
で、ストップしたままです。
これ、なんとか今週末に完成させたいです・・・・。

そして年末といえば大掃除。
これがね~。
寒い時期に水を触るのは本当に辛いのです。
そう、窓拭きが一番の関門。

換気扇や台所の掃除はまだ室内なので、テレビでもつけっぱなしにして頑張れるのですが、窓は寒いし冷たいし、手強いし。
窓だけでなく雨戸。
裏側に埃がくっついていて、うねうねとなっているところを1つずつ拭いていくのは大変です。
ああ・・・考えるだけで、手荒れしそうです。
雨戸の裏側なのでホースでジャーっと水を掛けるわけにもいかず、楽な方法が見当たらないのです。

それでも綺麗な状態で新年を迎えたいのでやるのですが、イヤイヤやっているのがまる分かり。
心がこもっていないのです。。

しかも会社の掃除もあるんです。
あるときは事務員、ある時は掃除のおばちゃんですから。


おでんです。
500円くらい。
これは明日も食べるのかな。

12/12晩御飯


・お洗濯物が多かったのですが、いいお天気でよく乾きました。

・今日はしっかり運動をしてスッキリしました。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/12/12 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)