091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2015年10月 】 

終活も考えておく必要がありそう

実は仕事場の関係で中央公論新社の婦人公論を読むことがあるのですが、対象年齢が私くらいなのかな。
なかなか興味深い特集をやっていることが多いです。
断捨離、女性の得する働き方、充実老後、親の老いとの向き合い方、一人暮らしのシミュレーションとか。
あ、この場合の一人暮らしは大学生や社会人が対象ではなく、配偶者を無くしての一人暮らしってことです。
今回は私の終活ですと。

本当にタイムリーな話題です。
葬儀の形やお墓のこと遺言についてとか、喪主になったらどうするか、先輩たちの手記とか。
この頃気になっている話題が多いので、つい読んでしまいます。

確かに参考になることも多いですが、きっとその時が来たら私なんて大騒ぎしてしまうんでしょうね。

今までの人生だって、しっかり先々のことを考えて準備をしてきた人と、その場その場でしか判断せずに流されてきた私。
いくら本を読んだからといって変わんないだろうな~。

とはいっても、いつかは通る道。
もう少し計画的に様々なことを決めていかなきゃね。

ととりあえず今のところは肝に命じておこう。


ステーキ、カリフラワーの酢漬け、きぬさやの卵炒め、八宝菜。
3人分800円くらい。

10/27晩御飯


・今日は暖かくて気持ちがよかったです。

・カリフラワーの酢漬けが食べたかったので、大満足です。
このカリフラワーはオレンジカリフラワーだそうです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/10/27 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)