091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2015年10月 】 

親譲り

昨日から肩凝りが本当に酷く、サロンパスを貼っているのですが、あんまり長く張っていると肌が赤く被れてしまうので、今朝からはずしています。
サロンパスが効くタイプなのでまだましですが、肩凝りって辛いですね。
酷くなると頭痛まで発症してしまい、挙句には吐き気をもよおすこともあります。
今の状況は・・・肩が痛い、重いくらいです。

昨日サロンパスを貼ったり、塗り薬を首筋に塗ったりしていると、浮腫があるというのに母に肩揉んであげようかなどと言われてしまいました。
病気で弱っている人にそんなことはさせられませんが、そういえば私って小学生の頃から肩が凝って、母に揉んでもらっていました。
いや~情けない、情けない。

小学生の頃の私は本当に痩せていて、色黒だったのでゴボウと言われていたのですが、筋肉もなかったんでしょうね。
重い荷物・・・・ランドセルでさえ肩凝りの原因でした。
(そういえば昔のランドセルって重かったですね~。)
足はともかく腕力が極端になかったので、運動テストのボール投げは最低ラインに届くこともありませんでした。

母に私って本当に筋力がなくってね~なんて話していたんですが、そうしたら母も私もなくてね~っていうので、そりゃそうだろうと思っていたら、昔からそうだったようです。
母は足が早くてリレーの選手に選ばれるような人だったので、てっきり運動は何でも得意だと思っていたら、やっぱりボール投げが飛ばなくて、他は全部上位なのにボール投げがダメで、上のクラスには行けなかった・・・なんて話しだしたんです。
へ~、そうなんだ。

親譲りなら仕方がないか。

じゃあ、母はなぜ肩凝りをあんまり起こさなかったんだろう。
・・・体の柔軟性が関係ある?
これは親譲りじゃないんだな~。



えのきの豚肉巻き、ブロッコリーの胡麻和え、トマト、山芋ともずく酢、お味噌汁。
3人分600円くらい。

10/19晩御飯


・思ったよりも暖かく気持ちのいいお天気でしたね。
今日もお洗濯が捗りました。

・今日の御飯も美味しくて本当はおかわりをしたかったんですが・・・・我慢しました。
未だ食欲の秋は継続中~。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/10/19 】 家族のこと | TB(-) | CM(-)