091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2015年10月 】 

ワンコの最後は

寝たきりが世界一多い国が日本だとか。

誰だって健康で歳をとって寝込まずに逝きたいと思っているんじゃないでしょうか。
でも、ね。
人それぞれの考えがあると思うので何とも言えませんが、私は胃瘻や点滴や喉の切開はしないで欲しいと家族に伝えたいと思っています。
自分のことならこうして自分で決められますが・・・・

人間の話から犬の話になって申し訳ありませんが、我が家のワンコもそうです。
今はお薬が効いて症状が安定していますが、いつか具合がもっと悪くなってしまった時のことです。
どこまで延命するか。

ご近所で先にワンコを送った方は、最後を決断できなかったそうです。
点滴をすればもう少しは生きることが出来るでしょうが、どうしますかと聞かれた時に「お願いします。」と言ったそうです。
でも、ご主人がもう充分頑張っているんだから長引かせないで、静かに逝かせてやろうと言われたのです。

それってしんどいだろうな・・・・。
ご主人偉いわ。
やっぱり男性の方が冷静なのですね。

我が家もそう遠くない未来に同じようなことが起こるような気がします。
そうしたら私はどうするのでしょう。



豚のシュニッツェル、ポテトサラダ、水菜と豚肉の煮物。
2人分450円くらい。

10/14晩御飯


・先日からカツが続いています。
やっぱり美味しいです。

・今朝本当にぐっすり眠れて、朝起きて廊下に出たら・・・・??あ~ウン○だ~。
ワンコがきっとウロウロしたんでしょうが、今朝は全く気がつかなくてよく寝てしまいました。
それはそれで寝不足にならず良かったんだけど、あちこちのウン○がこびりついて・・・取りにくい~。
明け方に起こされるのが良いか、ぐっすり眠れて掃除に苦労するのが良いか・・・・こりゃ究極の選択だ~。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/10/14 】 愛犬・愛猫 | TB(-) | CM(-)