0812345678910111213141516171819202122232425262728293010
月別アーカイブ  【 2015年09月 】 

次男の部屋

久しぶりの次男の部屋は相当ひどい状態でした。
何から手をつけていけばいいのやら・・・・。

しかも私たちが来るまでゲームをしていたのです。
あのね~。
せめてあちこちに脱ぎ捨ててある洋服達を片付けるとか、自分にしかできない仕事をしていてくれればいいのに。

今日はシルバーウィークの日曜日なので、どの道を通っても結構な渋滞で、予定より遅れて到着しているので、待ったと思うのです。
12時過ぎに到着し、掃除をしたり敷物を夏物から冬物に交換したり。
私にはトイレ掃除とお風呂掃除という重労働が待っているし、終わったら2時になっていました。

こんなに手をかけるのも学生の間だけと思っているのですが・・・・。
働きだしたらこれ以上の状態になるかも、と思うとまた出かけるのかも。
それよりも何より今の部屋だと押入れなるものがないので、今後も冬物と夏物の入れ替えが必要になるのがネックです。
そうじゃないとやっぱり行くことになって、掃除しちゃうんでしょうね。

次男は今のところにそのまま住んで、就職後に通いやすい場所を探して引越しをする予定だそうです。
その時にはワンルームではなく1DKくらいで押し入れがあるところがいいと言っています。
見つかるのかなぁ。
引越しするような暇があるのかなぁ。

そう思ったら・・・・しばらくここに住んでいるのかも。


お鍋。
4人分1200円くらい。

9/20晩御飯


・お昼ご飯が2時と遅かったので簡単なお鍋でしたがシメのうどんもとても美味しかったです。

・車の中でよく寝ました。
助手席で爆睡して申し訳ありません~。

・とりあえず次男の部屋が片付いて良かった。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


【 2015/09/20 】 家族のこと | TB(-) | CM(-)