0812345678910111213141516171819202122232425262728293010
月別アーカイブ  【 2015年09月 】 

親をおくる

私は早くに父親を亡くしたんですが、その後母は元気に過ごしているので、もしかしたら何んにも分かっていないのかもしれません。

昨日会ったのは私を除いて4人でしたが、親をおくっている人が多かったのです。
お母さんだったりお父さんだったり。

夫の実の両親は亡くなっているので、おくっているといえばおくっているのですが、傍に居なかったので自分達がおくったという感じはありません。
今回みんなの話を聞いていて、いろいろ感じることがありました。

病気で亡くなった方が多かったのですが、みんないろいろ悩んだようです。
親の年代はというと80代なので、多くは望まないけれど、医者から止められているものを食べたがったり・・・・どうするかとか。
最後はもう欲しがるものをあげました、と・・・・。
そうしたら本当に美味しそうにしたので、やっぱり好きなものを食べてもらってよかった・・・とか。
40代50代の人なら厳しく制限するでしょうが、80代なら少しくらいいいんじゃないかと。
いろいろ葛藤もあったでしょうがその判断を自分でくだし、そして最後を看取ったのです。

立派です。

私はまだ誰もおくっていません。
みんな立派な先輩です。


今日も少し暑かったけどお鍋です。枝豆。
2人分1800円くらい。

9/13晩御飯


・高級牛肉が安くなっていたので、思い切って買いました。安くなっていましたが800円でした。
やっぱり美味しかった~。

・この頃ワンコの調子が安定しています。
よかったよかった。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


【 2015/09/13 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)