071234567891011121314151617181920212223242526272829303109
月別アーカイブ  【 2015年08月 】 

何も言えない私

私は大切な話はあんまりしません。
自分の中に溜め込んじゃうんです。
面倒ってのもあって・・・・後回しにするっていう方が正しいような気がします。
言いたいことも、言わなければならないことも、もちろん言わなくてもいいことも全部ひっくるめて仕舞い込んじゃうんです。
だから言わなきゃならないことも言わないまま。

人生のポイントと言えるような時にも私は適切なことが言えませんでした。
それは消極的だとしても自分で選んできた自分の人生です。
後悔しても遅いし、やっぱりできなかったと思います。

人の心って上がったり下がったり。

今はまた下がってるんです。

夫がお兄さんに手紙を書くというのです。
辞めた方がいいよとは言ったのですが、それ以上は言えません。

私はいつも大切なことを言わないのです。
いや、言えないのです。

遺産相続の時にいろいろあって夫は何ももらってないのにもらったことにだけしておいて欲しいと頼まれたことがあるのですが、それを今更返して欲しいと言うそうです。
私は・・・そりゃお金があって邪魔になることはありません。
でも、兄弟の仲が悪くなってまでこだわりたくないと思っているのです。
だからお兄さんには何も言って欲しくないのです。

綺麗事でしょうね。
私の思っていることって。

でもね、お義母さんどうしてあの時そんなことを夫に頼んだの?と少し恨み言を言いたくなります。
お義母さんに頼まれなかったらこんなことになってなかったのに。

夫は自分の周りの人をどんどん切り離していくようでこわいです。


お昼にとったお弁当の残り。
お味噌汁だけ作りました。
2人分100円もかかってないです。

8/26晩御飯


お昼に会議があったのですが急な欠席者があってお弁当をいただいてきました。
で、並べてお味噌汁も作ったところに長男が帰ってきました。
長男の会社は10時から7時までが定時なのでこんな時間に帰ってくることはないのでビックリ。
熱っぽいらしい。
出来立て・・・?並べ立てのご飯を早速食べて寝ちゃいました。


・今日はとても涼しいです。体は楽ですが、また暑くなると体調を崩しそうです。

・お弁当のおかげで楽ができました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/08/26 】 家族のこと 夫のこと | TB(-) | CM(-)