071234567891011121314151617181920212223242526272829303109
月別アーカイブ  【 2015年08月 】 

読書の目標は達成?

いよいよ休みも後2日。
休みというのに結局大したことはできなかったな~。

風呂釜と換気扇だけ掃除したくらいね。
後は読書だけど、ちょっと前から読みかけのままだった本を何とか昨夜読み終わりました。
読書ってほんの隙間の時間でもできるので、読もうと意識するだけでいつの間にか読めちゃってるんですよね。
といいながらここまでなかなか捗っていないのは・・・・

実は今年の目標の一つに一ヶ月一冊の読書っていうのがあったんですが(←過去形で書いてる時点でもうダメじゃん~)、初めの3冊くらいは順調だったんですが、そこに何度もトライしては挫折している本を入れたんですよね~。
やっぱり何度かトライしてるのに読めないって・・・相性?が悪いんでしょうか?

それで本を読まなくなってしまい、結局読書自体を諦めちゃったんですよ。
読み散らかすじゃないけれど、止まっちゃった時には読みやすそうな本に乗り換えればいいんでしょうね。

何度もストップしちゃう本には特徴があるのです。
これって私だけなんでしょうが、海外の翻訳本が多いんです。
原作というかテーマにはそもそも興味があるから読もうと思ったんですが、なんていうか・・・読みにくいというか・・・・。
翻訳者によって全然違うんでしょうね。
同じ原作者でも小説とドキュメンタリー調とでは読めなかったりするんです。
そうして溜まった翻訳本が4~5冊。

今、書いていてハタと気づいたんですが、どれもそう言えばドキュメンタリー調かも・・・・。
ドキュメンタリー系の本を翻訳する人は日本語力を高めてほしいな~。


麻婆豆腐、キャベツの梅和え、さつまいもの煮物、イカの唐揚げとトマト。
3人分450円くらい。

8/15晩御飯

・昨日読んだのは少し世間からは遅れてるんでしょうが「流星ワゴン」でした。
次も読みやすいものにしよう~。

・ワンコは何とか御飯も食べられるようになって、下痢もなく健康なウン○でした。
良かった~。
・・・んだけど、またしても自宅で・・・・私が洗濯物を取り込んでたたんでいるほんの10分程のあいだにやっちゃって・・・・しかも足で踏み広げて、後ろ足まで汚してました・・・・。
それでもしっかりしたウン○でよかった~。
いや~忍耐力つくわ~。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/08/15 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)