071234567891011121314151617181920212223242526272829303109
月別アーカイブ  【 2015年08月 】 

ワンコの体調

お盆休みも後2日。
しかも来週は1週間バッチリあるし、仕事も毎月の決まった仕事が私を待っている~状態です。
一番心配なのは朝起きれるかです。

そういえば長男は今日、徹夜だったようで、私以上に朝が大変そうです。

今日はワンコを獣医さんに連れて行きました。
2週間前にも行ったのですが、その後大阪へも連れて行ったりしたストレスからか、昨日は朝からほとんど何も食べず、水もそんなに飲まず・・・・夜には水を吐いてしまったのです。
その後少し水を飲んで何とか吐くことなく眠ったのですが、今朝、また水を飲んで吐いたんです・・・・。

丁度2週間でまた検査の予定だったし、朝1番に連れて行きました。

お盆の時期ではあるけど、その獣医さんはやっているので助かりました。
お盆休みだからか結構人がいて、行って帰ってくるのに2時間余かかってしまいました。
血液検査の数値自体はほとんど変わりはなく2週間前のままでした。
やっぱり大阪へ連れて行ったのが悪かったのかなぁ・・・・。
今まで吐いたりすることがほとんどなかったので、吐くとビックリしますね。

今週は休みでいつでも獣医さんに連れて行くことが出来たし、昨日の吐き気がひどい時など1時間に1回は外に連れて行ってあげることができたけど、普段なら日中は誰もいないし、夜は夜で晩御飯の準備やジムに行っちゃったりするから、本当に何かあった時は手遅れになちゃうんじゃないかと心配です。

母のことも心配だけど、ワンコのことも心配だ。
獣医さんの薬袋の裏に年齢の早見表があったんだけどワンコの年齢は人間で言うと83歳って・・・母と同じだ~。



ステーキ、マカロニサラダ、白菜わかめ湯葉の煮物。
2人分400円くらい。

8/14晩御飯


・ワンコは獣医さんで注射をしてもらい吐き気がなくなったのか少しづつ食べられるようになりました。

・ここのところいただいた鳴戸わかめを毎日食べているんですが、これが頑固な私の便秘にものすごく効いたのです。
海藻って水溶性食物繊維だからでしょうか。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/08/14 】 愛犬・愛猫 | TB(-) | CM(-)