071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

洗濯物が乾かない~

この頃雨が多いですね。
お洗濯ものが乾かなくて困ります。
うちの洗濯機は普通の縦型ですが、乾燥機能もついています。
でも、時間がかかるし、電気代もかかると思うとほとんど使ったことがありません。
多分2~3回?次男の部活か何かでどうしても必要なものを乾燥させた、とかだったと思います。

後は風乾燥?っていうんでしょうか。
通常の乾燥より長く脱水し、暖かくない風を当てながら脱水するような機能をよく使います。
脱水時間が長いのでちょっとしわが残りますが、暖かい時期ならこれで夜には乾いています。

ところが昨日の雨では、気温も低くなったからか、雨で湿度が高かったからか、今朝になっても乾いていないものが何点かありました。
これからこんな日が多くなるんだ~。
げんなり・・・

洗濯は家事の中では好きな方に入るのですが、湿気が残った洗濯物を取り込むのは好きじゃありません。
あの夏の洗濯物のようにパリっとしたというか、バリっとしていてもいいくらいカラカラに乾いているのが好みです。

今週は望み薄だな~。





毎日を淡々と過ごしています。
少々落ち込むことがあっても、いつの間にかいつもの私に戻れます。

夫はお兄さんに手紙を送ったようです。

電話とかかかってきたらどうしよう~。


焼きそば、サラダ。
2人分300円くらい。

8/31晩御飯



・今日は焼きそばで簡単ご飯です。
楽ちんで美味しいし、野菜もたっぷり。

・雨でも何とか毎日洗濯しています。
掃除と洗濯は毎日しないと何だか物足りないのです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/08/31 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)

雨の日の読書

今日も雨です。
雨が降ると家で映画を観たり、本を読んだり、縫い物をしたくなります。
外は雨で、自分は濡れずに快適な場所に守られて読書をする。
憧れます。

もちろん今でも雨の日に読書はできます。
でも、なんか違うんですよね~。

何が違うかっていうと・・・快適な守られている場所じゃないような気がするんです。
そうですよね、誰も守ってくれないわけで、自分のことは自分で守らなきゃならない状況だから、そんなぬるいこと言ってちゃいけません。
それは分かっているんです。

いつからなんだろう、守られてるって思えなくなったのは。

多分、夫が15年ほど前に会社を辞めた時のような気がします。
夫の後ろ盾の会社に守られていたような気がしていたんでしょうね。

気持ちが落ち着かなくて、本を読む気持ちに長い間ならなかったのです。

この頃少しずつ読む気持ちになってきましたけど。

何んにも変わっていないのにね。
どうしてなんでしょうね。



昨日の映画はいつものケーブルテレビで観たのですが、実は前に最後の10分くらいだけ観たことがあって、心に残ったのです。
それで昨日たまたまやっているのを見つけて観だしたのです。
なのに出かける用事があって最後までは観れなかったのですが、以前私が観たところまでは何とか追いつきました。
ただ・・・以前は何が何だか分からないまま観ていたので、もう一度見たかったな~。

アマゾンのプライム会員だと9月から映画やドラマが見放題とか。
そうしたら、昨日の映画も最後の部分だけもう一度見るってことも簡単にできるし、いいな~。


今日はそこそこ涼しいのでお鍋にしました。
1500円くらい。

8/30晩御飯


・野菜がたっぷりとれるからとお鍋にしました。
お腹いっぱいになりました。

・涼しいとアイロンがけもとても楽になりましたね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/08/30 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)