071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

膝の違和感

私は健康だと思っています。
次男が生まれる前に喘息になったけど、今ではすっかり治っちゃっているし、花粉症くらいはあるけどそのくらいは誰だってあるでしょ~。
健康診断で問題はないし・・・骨密度が低いくらいかな。

ところがこの頃膝が痛いのです。
膝が痛いって・・・母が昔よく言っていたな・・・ということは、やってきたのです。
高年齢が。

だいたいある程度の年になった女性はみんな膝を悪くするみたいでしょ。
そのある程度の年齢がやってきたんです。
若いつもりでいても年齢は確実に重ねています。
無理はできないね。



今日、「横道世之介」って映画を観たんだけど、これがなんともいえない暖かな映画でした。
かなり天然な世之介君の時代が私の学生時代に近いみたいで、スゴ~く懐かしいのです。
何だかいい映画をみたな~。

それにしても天然のお嬢様役の吉高由里子さんはぴったりでした。
吉高由里子さんってなんであんなに天然の役がぴったりなんだろう。
現実でも天然なのかもね。

かわいくってファンになりました。


鯵のパン粉焼き、大根の煮物、豚汁、ぬか漬け。
2人分500円くらい。

8/29晩御飯


・ぬか漬けもようやくうまくできるようになりました。

・膝は騙し騙し使っていくしかないのでしょうね。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/08/29 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)

ワンコの通院

今日は2週間振りの通院日です。

ここのところ調子がよかったのですが、昨日辺りからまた調子を崩しているようです。
本当になんにも言わないから困ったものです。
(察してあげられないの?という声が聞こえそう~)

昨日の夕方、私が帰ってくると眠っていたのかぐったりしていたのか、とにかく起き出して来たのはいいのですが、その後しばらくして吐いたんです。
今まででも吐くことってありましたが、変な吐き方なんですよ。
首を左右にぶるぶる振りながら吐くものだから、飛び散っちゃうんです。

胃の中から込み上げるっていう感じじゃなくて、口の中にあるものを振り出すというような・・・・。
ほとんどが水のようなもので、夫がお昼に食べさせたであろうスパゲッティの破片が少しあったけど、そんなに汚れるっていう感じではないのです。
(うちのワンコは麺類が大好きで、食欲が無くても少しなら食べるのです。もちろんソースはかかっていません。)
そんなもん食べさせていいのかという話ですが、食べられない時は少しでも食べさせたくてあげちゃいます。

そういえばご近所のお友達と話していたら、腎不全の犬のTVを見たけど、その犬はガクガクと震えていたって。
この頃、うちのワンコも少し震えることがあるんだけど、何か関係あるのかな。

体重はまた少し減ってしまいました。


鯵の刺身、枝豆、春巻き、ナスと舞茸のトマト煮。
2.5人分700円くらい。

8/28晩御飯


・ワンコの病院が遠いので、帰りにスパーでお惣菜を買う羽目になっちゃうんです。
でも、やっぱり美味しいです。

・この頃涼しくて体が楽です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/08/28 】 愛犬・愛猫 | TB(-) | CM(-)