011234567891011121314151617181920212223242526272803

厄介な自分

昨日の続きじゃないですが、自分って厄介ですね。

自分のことは悪い奴だとは思わないけど、厄介なやつだと思います。

私のイライラの元って、自分の心の持ち方というか・・・・後悔なんですよね。
今の自分の置かれている状況に対しての後悔。

そもそもこんなことになったのって、夫が悪いと思っていたのですが、実は私が悪かったんじゃないかって。
そう思うと・・・・イライラするのも道理で。

そんな自分なのに、やっぱり自分が悪いって認めたくないんですよ。
全く・・・・。


最近、我が家のワンコと仲良くしていたお兄さんお姉さんワンコ達が次々と亡くなっています。
みんなうちのワンコより1~2才年上なのですが、先程聞いた話ではほんの数ヶ月お兄さんのワンコが亡くなったと・・・・
今の犬の寿命は15年くらいです。

今は元気にしていますが、寿命には逆らえないでしょう。

心の準備が必要なのでしょうね。



さすがにいつものお鍋は飽きたので、トマト鍋です。
3人分1000円くらい。

2/28夕食


今日は何だかとりとめのない文章になってしまいました。


・トマト鍋は美味しかった。
シメはご飯を入れてとろけるチーズをかけました。
これが本当に美味しいです。おすすめ。

・今日も忙しかったけれど家事もちゃんとできました。

・本をやっと読み終わりました。


今年の目標の一つに一ヶ月に一冊本を読む、と決めていたのです。
(これはブログに書いてないかもしれません。)
1月の分は2月に入っちゃったけど、読み終えたし、今月もギリギリ読み終えたよ~。

私は通勤が車なので、読書は自分で意識して時間を作らないとできないのです。
それにかまけて昨年は2冊も読んでないかも。

今年はこのまま頑張るぞ~。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/02/28 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)

イライラしているものの正体

この頃本当にイライラしています。
自分の感情を抑え込みたくて、でもできなくて、イライラが募るばかり。
もう、こんな自分に嫌気がさしているのですが。

何となくイライラの正体が分かってきたのですが・・・・・それって自分なんですよね。

なんと扱いにくい。

自分が自分を扱うのって何でこんなに難しいんだろう。
心を自由に、なぜ操れないんだろう。
何で自分の心はこんなにいやらしいんだろう。

それでいて自分を擁護するのよね~。

そんな自分が嫌でイライラしているんです。
でもね、自分からは逃げられない。

あ~、毎日修行じゃ~。



トンカツ、ポテトサラダ、ヒラメのお刺身、お味噌汁。
3人分900円くらい。
今日はご馳走です。

2/27夕食


・今日の御飯は好きなものばかりで美味しかった。
ポテトサラダのお味付けがバッチリで大好評でした。

・昨日10年以上使っていた会社のプリンターがご臨終になったのですが、今日には18000円でカラーレーザープリンターが手に入りました。
偶然キャンペーンで安かったのです。

・今週は眠かったけど、ようやく週末。
ゆっくりしたいぞ~。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2015/02/27 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)