111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2014年12月 】 

昔の映画の話

いつも車の中ではラジオを聴いているんですが、今日は初めて観たディズニー映画の話題でした。
私が観た初めてのディズニー映画は・・・・覚えている限りでは「ファンタジア」だったと思います。

私が子どもの頃は、夏休みや冬休みになると東映のマンガ祭りがあったのですが、そういったものには絶対連れて行ってくれませんでした。
ファンタジアはとってもいい映画ですが、そういういい映画だけでなく、みんなも見ているマンガ祭りも観に行きたいじゃないですか。
子どもってそうですよね~。
で、そういうくだらない映画なんかには行ってはダメです、って。

今だったら妖怪ウオッチは連れて行ってもらえなかっただろうな~。

昔の人がそうだったってわけではないと思います。
だって、お友達はみんな観に行ってるんですから。

自分が観たい映画でないと連れて行ってくれなかった、というのが本当だったと思います。
その後もディズニーの眠れる森の美女を見に行った覚えはあるけど、それ以外はなかったな~。

ディズニー映画はとても素敵ですが、戦闘ものやパーマンなんかも観たかったのよね。

だから私は子どもが観たい映画はできるだけ連れて行ってあげたいと思っていました。

子どもが見たがった映画は主にドラえもんやクレヨンしんちゃんなんですが、ドラえもんもしんちゃんも映画では大人の鑑賞にも耐えうる良作が多かったので、一緒になって喜んで観ていました。

あ、私が子どもと同じレベルだったのか・・・・・

小学生の頃から洋画を観せられていたのですが、今思えば難しすぎたな~。
でも、そのおかげかも。
私は映画好きでもあるけど、海外ドラマ好きだから。
(アメリカドラマが主に好きです。)


昼食は味噌ラーメンです。
10円のもやしとほうれん草を添えました。
3人分170円くらい。

12/23昼食

チーズフォンデュ、レタスサラダ、焼き飯。
ミスドのカップケーキ。
3人分で1000円くらいとカップケーキ550円。

12/23夕食


今日は祭日なので、早めのクリスマスにしました。
最近は電子レンジで簡単にできるチーズフォンデュ用のものがあるんですね~。
本当はフランスパンで食べるのでしょうが、栄養の面を考えて、野菜やウインナで食べました。
(本当はフランスパンを切るのを忘れてました。明日からフランスパンが続くよ~。)
これ、なかなか美味しかった~。


・チーズフォンデュが大成功で、美味しかった~。

・年賀状が完成!

・お昼寝をしたり、ジムへ行ってホットヨガでリラックスできて良かった。
大掃除は特に進展なしだけど、今日はゆっくりしたな~。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2014/12/23 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)