111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2014年12月 】 

ワタシのものさし

時々自分のところでとれた野菜や果物をくださる方っていると思います。
ほとんどの方は、丁寧に気を使ってくださるようですが、たまに気の行き届かない?方っていますよね。

実は先日、野菜をいただいたんですが、結構傷んでいました。

前にも柚をいただいたことがあるのです。
この柚はその辺のとは違って本物で立派だよということでした。
確かにみかんかと思うほどの大きくて立派なものでしたが、腐っていました。

この時はたまたまかな、と思ったのですが、今回の野菜も傷んでいたりぼろぼろだったりでした。

くださった方があんまりそういうことに気がつかない方なのか、あるいは傷んでいることを気づかずにいるのか・・・・

こういう時って、困りますよね~。

毎回ありがたくいただきますが、好意でされていることなのに、受け取る相手の方によっては変にとらえる人もいるんじゃないかと思ってしまいました。

でも、私ならお渡しする前に確認をしたり、自分の所のものは変なのでも、差し上げるものはきれいなものをと思っちゃうんですが・・・・

いけないいけない、自分の価値観を人に押しつけちゃ。
自分の物差しが一番って思っている人にはなりたくないのです。

でも、こうして時々顔を出してくるのは・・・・私も年をとったってことにして片付けちゃえ。



トンカツ、白菜のサラダ、アボカドとトマトのサラダ、お味噌汁、大根葉のお漬物。
3人分700円くらいでした。

12/5夕食

先々週に行ったスーパーで買った豚肉は100g当たり90円くらいでした。
近所のいつも行くスーパーは120円なのですよ~。
大きな違いですよ。
これから時々行かなくちゃ~。


・今日の午前中は上司が2人とも出かけていたので、事務所に一人、ゆっくりできました。
(みんなのブログもゆっくり読むことができました、ってことは内緒。)

・午前中、ゆっくりしすぎてペーパークラフトで来年の干支の羊の置物を作ってしまいました。
(昔やっていたクラフトの先生って、ある種のペーパークラフトなんです。
久しぶりにやったら楽しかった~。
でも、手先が不器用になっていた~。)

・お天気がいいと気分がいい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2014/12/05 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)